モルモット結膜におけるU-46619の炎症作用およびエグアレンナトリウム点眼液の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-08-20
著者
-
岡崎 光雄
信州大学繊維学部 応用生物化学科
-
若林 修一
寿製薬株式会社, 寿総合研究所
-
島田 剛
寿製薬株式会社総合研究所
-
松本 真
寿製薬株式会社総合研究所
-
冨山 格
寿製薬株式会社総合研究所
-
岡崎 光雄
信州大学繊維学部応用生物科学科
-
冨山 格
寿製薬(株)総合研究所
-
若林 修一
寿製薬株式会社総合研究所
-
若林 修一
寿製薬株式会社 寿総合研究所
-
若林 修一
寿製薬株式会社
関連論文
- パーティクルガンによるタバコ培養細胞への遺伝子導入 : phenylalanine ammonia-lyase(PAL)cDNAの導入と遺伝子発見
- 新しい細胞内カルシウム抑制薬の研究(第1報)2,3,4,5-Tetrahydro-1,5-benzothiazepine誘導体の合成とその薬理作用
- 担子菌 Irpex lacteus 由来 cellobiohydrolase cDNA の Aspergillus oryzae による発現
- Synthesis and Analysis of Positive Inotropic Effects of 3-Substituted-2H-cyclohepta[b]furan-2-one Derivatives
- モルモット結膜におけるU-46619の炎症作用およびエグアレンナトリウム点眼液の効果
- グルタミン製剤の潰瘍治癒促進作用 : Helicobacter pylori 感染潰瘍モデルラットにおける潰瘍治癒促進作用
- カエルの臍(薬学教育の中の機能形態学)
- 抗潰瘍剤 Azuletil sodium(KT1-32)の一般薬理試験
- 実験的慢性胃潰瘍に対するAzuletil sodium(KT1-32)の治癒促進効果及びSPF施設での実施による治癒の促進について
- タイトル無し