補聴器装用が安定しない例についての検討 : 軽度難聴児に着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-15
著者
関連論文
- 補聴器装用児にみる新生児聴覚スクリーニング検査結果の影響
- 補聴器最適合例について検討
- 補聴器装用が安定しない例についての検討 : 軽度難聴児に着目して
- 茨城県における新生児聴覚スクリーニングの現状と体制整備について
- 健診難聴例での純音聴力検査実施上の工夫
- コンピューターを利用したDPOAEの測定装置
- DPOAEの発生機序からみたその周波数の正確さと実際の測定
- DPOAEの位相から見たその発生機序に関する一考察
- 伝音難聴の術前診断の正当性 : 非穿孔鼓膜耳における検討
- 刺激音周波数の予期せぬシフト時のDPOAEの潜時
- 新生児聴覚スクリーニング検査が pass であった難聴児
- 乳幼児における補聴器装用開始年齢の変化 : 茨城県メディカルセンターの30年間のデータから
- 生後2ヶ月以前の聴性行動反応聴力検査 : 新生児聴覚スクリーニングによる受診児について
- 月齢2ヵ月以前での聴性行動反応聴力検査 : 新生児聴覚スクリーニング検査による受診児について