(独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門環境応答機能薄膜研究グループ : 太陽光を自由に操れる窓ガラスを目指して!
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-30
著者
-
吉村 和記
産業技術総合研究所
-
吉村 和記
産業技術総合研 サステナブルマテリアル研究部門
-
吉村 和記
独立行政法人 産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 環境応答機能薄膜研究グループ
-
吉村 和記
Materials Research Institute For Sustainable Development National Institute Of Advanced Industrial S
-
吉村 和記
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門 環境応答機能薄膜研究グループ
関連論文
- 低温流体輸送配管用の外装鋼板の熱的高性能化 : 鋼板表面の日中の昇温抑制と夜間の結露防止
- 可視光応答型酸化チタン薄膜の光触媒特性(2)
- 可視光応答型酸化チタン薄膜の光触媒特性
- 薄膜シリコン太陽電池用セラミックス基板の設計
- 調光ミラーの開発
- 「鏡」にも「透明」にもなる「調光ミラーフィルム」
- 電気的に鏡状態と透明状態が切り替えられる調光ミラーフィルムの開発 (特集 高機能フィルムの開発,現状と展望)
- 調光ミラーフィルムの開発 (特集 気相薄膜形成技術)
- Pdを被覆したMg-Ni薄膜調光ミラーのエレクトロクロミック特性
- (独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門環境応答機能薄膜研究グループ : 太陽光を自由に操れる窓ガラスを目指して!