非閉塞性腸間膜梗塞症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-31
著者
-
澤田 成彦
独立行政法人国立病院機構 善通寺病院外科
-
向井 俊平
昭和大学横浜市北部病院消化器センター
-
竹原 雄介
昭和大学横浜市北部病院消化器センター
-
竹原 雄介
独立行政法人国立病院機構 善通寺病院外科
-
向井 俊平
独立行政法人国立病院機構 善通寺病院外科
-
深田 成彦
独立行政法人国立病院機構 善通寺病院外科
-
澤田 成彦
独立行政法人国立病院機構善通寺病院外科
関連論文
- P-1-40 イレウスにて緊急開腹術を行った悪性黒色腫の腸間膜転移の1例(小腸 悪性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1268 下咽頭・食道・胃の3重複癌に対し縦隔鏡下食道抜去を行った1例(食道癌手術,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2096 本院における急性胆嚢炎の治療,特に経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)症例の検討(胆良性治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0532 肉腫様変化を伴った横行結腸癌の1例(大腸悪性9(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術前, liver cystadenocarcinoma を疑った Pseudotumor の1例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1. 食道異物を契機に発見された肺嚢胞壁発生肺癌の1例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-3-174 ダウン症に併存した結腸癌の1例(大腸癌症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 心膜破裂を合併した外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- P-2-359 増大傾向があり摘出術を行った,巨大肝血管腫の1例(肝 良性腫瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-328 IVR選択により救命し得たIIIb型外傷性肝損傷の1例(感染症,外傷,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-603 巨大直腸GISTの1例(大腸・肛門 非上皮性腫瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VD-014-5 単孔式腹腔鏡下手術の結腸切除への臨床応用(新しい低浸襲手術,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-219 アンケート調査をもとにした直腸癌手術におけるcovering stomaの検討(大腸症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-163 術後短期成績からみた直腸癌手術の下腸間膜動脈切離レベルと左結腸動脈温存に関する検討(大腸癌手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-1-6 腹腔鏡下低位前方切除術における安全な切離・吻合をめざして(ビデオシンポジウム1 腹腔鏡下直腸切除における安全な切離と吻合,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-10-1 大腸中分化腺癌の診断意義(ワークショップ10 大腸中分化型腺癌への対応,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-6-8 切除不能直腸癌に対する術前化学放射線治療の効果(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- 生理食塩水充填プロテーゼによる豊胸術後に生じた乳房 Paget 病の1例
- 非閉塞性腸間膜梗塞症の1例
- 臨床報告 術前部位診断に出血シンチグラフィが有用であった上行結腸憩室出血の1例
- P-2-76 副腎腫瘍との鑑別が困難であった後腹膜平滑筋肉腫の1例(腹部腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 魚骨による食道穿孔の1例
- 手術の工夫 腹腔鏡の拡大視野を利用した直腸腟瘻手術
- Down 症に発症した結腸癌の1例
- SF-076-2 下部直腸癌に対する内肛門括約筋切除術の術後評価(SF-076 サージカルフォーラム(76)大腸:手術-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PTGBD瘻孔に微小転移を認めた早期胆嚢癌の1例
- 肝切除が有効であった胆嚢癌肉腫術後肝再発の1例
- 術前血清CEA値が異常高値を示した盲腸癌の1例
- 当センターにおける大腸癌術後の大建中湯の有用性の検討
- SF-093-5 2cm以下の小さな大腸癌に関する検討(SF-093 サージカルフォーラム(93)大腸 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-001-5 直腸癌低位前方切除時の経肛門ドレーン留置は縫合不全防止に有用か?(SF-001 サージカルフォーラム(1)直腸・肛門機能,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-2 大腸癌におけるp53抗体測定の臨床的意義 : 発育進展との関連(PS-024 大腸 基礎2(バイオマーカー),第112回日本外科学会定期学術集会)
- III.大腸良性疾患に対する腹腔鏡下手術虫垂炎,直腸脱など
- PS-190-3 低位前方切除術において経肛門ドレーン留置はDiverting stomaの代用となるか?(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-035-3 当センターでの腹腔鏡下肝切除術の現状と適応拡大への今後の課題(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-8-4 腹腔鏡下結腸切除術におけるリンパ節郭清のための術野展開(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 肝臓原発solitary fibrous tumorの1例