下肢装具 ; 使われている装具, 使われていない装具
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-01
著者
-
渡辺 英夫
社会保険大牟田天領病院リハビリセンター
-
藤崎 拡憲
熊本託麻台病院総合リハビリテーションセンター
-
篠田 聡
熊本託麻台病院総合リハビリテーションセンター
-
藤崎 拡憲
熊本託麻台病院リハビリテーションセンター
-
篠田 聡
熊本託麻台病院リハビリテーションセンター
-
渡辺 英夫
社会保険大牟田天領病院リハビリテーションセンター
-
篠田 聡
熊本託麻台病院
関連論文
- 3-P1-75 超高齢者の大腿骨頸部骨折術後譫妄予防としての酸素化療法(その他の脳疾患・治療,予防,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P2-99 クロスバンド式胸腰仙椎コルセットとリュックサック式体幹装具の腰部変性後彎症患者に対する重心安定効果(腰部疾患・運動疾患,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折の治療法選択 : クロスバンド式胸腰仙椎コルセット
- 新鮮脊椎圧迫骨折に対するクロスバンド式胸腰仙椎コルセットの使用経験
- 骨粗鬆症性脊椎骨折のMRI評価及び早期安静固定による予後調査
- 脳卒中の病態から短下肢装具を選択する
- 5. プラスチック短下肢装具の適応 : 足継手の可撓性(たわみ)に着目して
- 3-P1-29 上肢運動麻痺に対する可撓性プラスチックキャストの応用(脳卒中・上肢治療2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P2-140 胃瘻造設患者の長期管理に伴う合併症の検討(嚥下障害・調査1,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-34 起立,歩行訓練に役立つ即席装具の工夫(脳卒中・装具,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)