戦後沖縄の保健・医療行政 : その3 琉球政府の成立過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-20
著者
関連論文
- 地域保健活動における住民の組織化と活動支援 : 「佐久地域保健福祉大学」20年の活動を検証する
- 住民主体の健康増進活動の形成 : 長野県「八千穂村」における栄養改善運動の実践から
- 戦後沖縄の保健・医療行政 : その3 琉球政府の成立過程
- 戦後沖縄の保健・医療行政 その2 : 初期軍政下の保健・医療システム
- 書籍紹介 川越修・友部謙一編著『生命というリスク』
- 戦後沖縄の保健・医療行政(その一) : アメリカ統治下の保健・医療システム
- 住民による健康増進活動の形成(その三) : 沖縄県「佐敷町」における実践から
- 住民による健康増進活動の形成 : 長野県八千穂村における実践から
- 67) 農村医学の発展 : 「農夫症」をめぐって(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)
- 農村医学の発展 : 「農夫症」をめぐって
- 農村医学の形成と発展 佐久病院における地域医療活動の実践から
- 農村医学の発展-佐久病院における臨床疫学的方法の実践-
- 在日外国人の医療問題--都立病院の受診実態から
- 地域保健活動における住民支援の方法 : 沖縄県南城市の健康づくり活動を中心に
- 「知力」を育む : 知識を知恵に
- 住民による健康増進活動の形成(その3) : 沖縄県「佐敷町」における実践から
- 住民による健康増進活動の形成(その2) : 専門職による住民支援
- 住民による健康増進活動の形成(その1) : 長野県「八千穂村」における実践から
- 「歴史」との再会--沖縄の地域保健と公衆衛生看護婦駐在制 (看護の歴史はおもしろい--語り継がれる人と時代) -- (第1部 私の歴史研究)
- 〔1〕 戦後の医療改革とお産の変化(第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 医療における実践モデル考(その3) : 「生活」を捉える方法をめぐって
- 医療における実践モデル考(その2) : 社会福祉の方法と「医学モデル」
- 医療における実践モデル考 : 「医学モデル」から「生活モデル」へ
- Global Standardの視点からの医療(33)フランスの医療保険制度改革