HRTとアンチエイジング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
閉経によりエストロゲンが欠乏すると,いわゆる更年期障害のほか,動脈硬化,脂質異常症,骨粗鬆症などの退行性変化が進行してくる.閉経後早期にエストロゲン補充療法を開始することにより,更年期障害の諸症状を和らげることができ,動脈硬化や骨粗鬆症の進行を遅らせることが期待できる.しかし,エストロゲン補充療法では,乳がんや血栓症のリスクが上昇すること,閉経後10年以上経過して治療を開始した場合には心血管イベントのリスクが逆に高くなることなどに注意する.
- 2009-03-13
著者
関連論文
- P3-154 子宮頸がん検診へのベセスダシステム導入による検体不適率の実際とその推移(Group118 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 275 大細胞性神経内分泌系の形態を呈した子宮頸部未分化癌の1例(子宮頸部2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 医師不足と地域医療の崩壊--現状と展望(4)産婦人科医師不足と医療崩壊
- 子宮内腔に腫瘤を形成し間質に平滑筋の増生を伴う腺癌の1例
- (3)子宮腺筋症(3)子宮の腫瘍・類腫瘍,8.腫瘍と類腫瘍,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- HRTとアンチエイジング
- ホルモン感受性癌の治療戦略
- 生殖機能病態学
- アロマターゼ阻害剤の不妊治療への応用--PCOS・ホルモン依存性癌患者における排卵誘発 (第1土曜特集 不妊症--臨床と研究の最前線) -- (排卵障害)
- 子宮頸がん検診へのベセスダシステム2001導入による不適正検体の頻度の実際とその推移
- 閉経後骨粗鬆症 : その病態と骨粗鬆症検診からみた現状
- 腹腔鏡手術2日後に顕性化した5mmバーサステップ^挿入部腹壁血腫の一例