破壊前駆電流に基づく真空中不平等電界下のコンディショニングメカニズムに関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electrode conditioning is very important technique for improvement of the insulation performance of vacuum circuit breakers (VCBs). This paper discusses the spark conditioning mechanism under non-uniform electric field focused on the pre-breakdown current. We quantitatively evaluated the spark conditioning effect by analyzing the pre-breakdown current based on Fowler-Nordheim equation. As a result, field enhancement factor β decreased with the increasing in breakdown voltage in the beginning of conditioning process, and finally β was saturated with the saturation of breakdown voltage. In addition, in case of non-uniform field, we found that β on high voltage rod electrode after conditioning varied according to the electric field strength on the rod electrode.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-12-01
著者
関連論文
- 電極表面の電界緩和型FGM(傾斜機能材料)の誘電率分布制御
- 超電導限流変圧器(HTS-SFCLT)の開発
- エポキシ/アルミナ・ナノコンポジットの作製技術および材料特性評価
- ガス絶縁電力機器への誘電率傾斜FGMスペーサ適用に関する実験的検討と破壊電圧推定技術
- FGM(傾斜機能材料)適用によるSF_6ガス中トリプルジャンクションにおける耐雷インパルス絶縁性能の実験的検証と理論的推定
- ガス絶縁電力機器への誘電率傾斜FGM(傾斜機能材料)の適用可能性
- 光学的測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の直流極性反転特性に対する検討
- 光学的電界測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の温度特性に対する検討
- 光学的測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の直流極性反転特性
- 光学的電界測定による変圧器油/プレスボード複合系における電界分布の温度特性