逐次学習分布型流出予測モデルの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本計算工学会の論文
- 2008-05-19
著者
-
小野寺 勝
日本工営株式会社総合技術センター
-
杉山 実
日本工営株式会社
-
石尾 浩市
国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所
-
森田 格
日本工営株式会社 総合技術開発部
-
桜庭 雅明
日本工営株式会社 総合技術開発部
-
一言 正之
日本工営株式会社 総合技術開発部
-
後藤 宏二
国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所
-
杉山 実
日本工営株式会社 総合技術開発部
-
桜庭 雅明
日本工営株式会社 中央研究所
-
後藤 宏二
国土交通省 国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター
-
桜庭 雅明
日本工営株式会社
関連論文
- 火山灰土壌が分布する積雪寒冷地流域の浮流土砂流出抑止に関する研究 I. 土地利用変化に基づく流出変化とそのモデル化
- 健全な樹林帯への転換--六甲山系グリーンベルトでの取組み (特集 土砂災害を減らす)
- 移動境界を考慮したSpace-Time有限要素法による浅水長波流れ解析
- 格子型ハイダムの土砂コントロール機能を評価するための水理模型実験
- 直線水路を用いた格子型ハイダムの土砂捕捉機能に関する模型実験
- 逐次学習分布型流出予測モデルの構築
- 非構造格子有限体積法による津波の数値シミュレーション
- Level Set 法による自由表面流れの並列有限要素解析
- ALE並列有限要素法による大規模自由表面流れ解析
- 三次元任意形状に対する多重ボクセル法に基づく四面体要素の自動生成法
- PCクラスタを用いたALE並列有限要素法による非線形自由表面流れ解析
- ALE有限要素法によるダム湖のスロッシングのPCクラスター並列計算
- 同次補間を用いた安定化有限要素法による自由表面流れ解析
- ALE法を用いた自由表面流れ解析への並列有限要素法の適用
- PCクラスターを用いた自作並列計算機の構築とその有効性の検討
- 大規模自由表面流れ解析のためのALE並列有限要素法
- 日本工営株式会社中央研究所総合技術開発部
- 鳶崩れ(飛越地震, 1858)による天然ダムの形成と決壊に伴う土砂移動の実態
- 鋼製土石流制御工の開発
- 新規細粒火山灰が堆積した流域における分布型流出解析モデルの検討
- 天然ダム形成時の調査・監視体制
- 六甲山系におけるリアルタイムハザードマップシステムの構築