サイクロン型UVリアクタの実証試験報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-15
著者
-
環 省二郎
東芝
-
出 健志
(株)東芝 電力社
-
中楯 真澄
(株)東芝 電力社
-
阿部 法光
(株)東芝 電力社
-
村山 清一
(株)東芝 電力社
-
城田 昭彦
(株)東芝 社会インフラシステムソリューション部
-
村山 清一
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
阿部 法光
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
環 省二郎
(株)東芝 水・環境システム事業部
-
村山 清一
(株)東芝 電力システム社 電力・産業システム技術開発センター
-
出 健志
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
環 省二郎
(株)東芝
-
中楯 真澄
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
中楯 真澄
(株)東芝 電力システム社 電力・社会システム技術開発センター
関連論文
- 中圧紫外線照射装置の照射性能解析と検証試験の比較 (第22回環境システム計測制御学会(EICA)研究発表会) -- (分科会セッション 浄水・環境モニタリング)
- 粉末活性炭による2-MIB除去に及ぼす共存有機物の影響
- 音響センシング技術による水道管路破断探査
- 蛍光分析の浄水場への適用
- 中圧紫外線照射装置の照射性能解析と検証試験の比較
- サイクロン型UVリアクターの流動解析モデル
- サイクロン型UVリアクタの実証試験報告
- 風力発電機FRPブレードの大電流雷模擬試験
- 最先端の高度浄水処理技術 蛍光分析計を用いた高度浄水処理に対する運転支援、制御システム (特集 蛇口からそのまま飲める水を目指して 「高度浄水処理」が実現するおいしくて安全な水道水)
- 蛍光強度を利用したオゾン注入制御システムの検討 (第17回 環境システム計測制御研究発表会)
- 蛍光分析計による粉末活性炭注入制御の検討
- 膜処理設備の膜破損検出システム
- 膜処理における膜破損検出技術
- 膜ろ過装置の膜破損高感度検出技術
- 紫外線照射装置における照射量の検証方法
- 膜破断検出装置の実機稼働状況報告
- 浄水場のオゾン処理における蛍光強度の減少特性とオゾン注入制御方法
- セッションA-2 浄水処理
- 奨励賞受賞論文と講評
- 液相流動床熱交換器の開発 : 第2報,水平管群を用いた基礎実験
- 液相流動床熱交換器の開発 : 第1報,水平単管を用いた基礎実験
- 前処理と温水洗浄の組み合わせによる低ファウリング型膜ろ過システム
- UVT監視が不要な紫外線消毒装置の照射量監視・制御技術の開発 (第24回環境システム計測制御学会(EICA)研究発表会) -- (浄水制御)
- UVT監視が不要な紫外線消毒装置の照射量監視・制御技術の開発
- シミュレーション