第196・197回西山記念技術講座 : 鉄鋼原料の動向と製鉄技術の新展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-01
著者
関連論文
- 高炉への鉱石・コークス多量混合装入技術の開発(高炉内基礎現象および操業技術,高炉その1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 今後の高炉操業に望まれるコークス性状(劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 今後の高炉操業から見たコークス性状のあり方
- 低還元材比時の高炉操業と原燃料品質設計
- コークスの強度および反応性に及ぼす気孔構造の影響
- 千葉高炉1基化における高出銑比操業 : 高炉への鉱石、コークス多量混合装入による低コスト、高出銑比操業技術の開発-2
- 高炉への鉱石、コークス多量混合装入技術の開発 : 高炉への鉱石、コークス多量混合装入による低コスト、高出銑比操業技術の開発-1
- 第196・197回西山記念技術講座 : 鉄鋼原料の動向と製鉄技術の新展開
- 鉱石層へのコークス多量混合における流量調整弁(FCG)ダイナミック制御技術の開発
- 液相生成を考慮した軟化焼結鉱層の通気抵抗評価