血管超音波検査におけるドプラ血流速波形解析の有用性 : 重症下肢虚血検出のために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-25
著者
-
片山 美奈子
神戸市立医療センター中央市民病院 循環器内科
-
片山 美奈子
先端医療センター 循環器内科
-
川本 篤彦
先端医療センター血管再生研究グループ
-
簑輪 和士
神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部
-
半田 宣弘
神戸市立医療センター中央市民病院心臓血管外科
-
馬場 理江
先端医療センター臨床検査技術科
-
金子 祐一郎
先端医療センター臨床検査技術科
-
川本 篤彦
先端医療センター病院再生治療ユニット血管再生科
-
金子 祐一郎
先端医療センター病院臨床検査技術科
関連論文
- 血管再生医療における臨床試験デザインについて
- 104) たこつぼ型心筋症による心破裂の一例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 僧帽弁逸脱に対する僧帽弁形成術のタイミング : ガイドラインの基準値と術後心機能の関係
- 218) 解離性大動脈瘤に合併した重症大動脈弁閉鎖不全症のため変動性意識障害を生じた一例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 95)ファロー四徴症の術後に合併した肺動脈狭窄の診断にmulti-detector CT(MDCT)が有用であった1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 154)肺動脈原発intimal sarcomaに対して手術を行った一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 87)血栓弁による僧房弁位人工弁機能不全の一症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 82)Freestyle弁による大動脈弁置換術後に冠動脈入口部完全閉塞をきたした一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 55)自家末梢血血管内皮前駆細胞移植により拍動性血流の改善を認めたバージャー病の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- A型血栓閉塞型急性大動脈解離の内科的加療中に再解離と脾動脈瘤破裂を併発した一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- Restrictive componentが病因の僧帽弁逆流症に対し弁形成術を施行した48例の検討
- 54.突然の胸背部痛にて救急搬送されたvon Recldimghansen病の1手術例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 血管内皮前駆細胞は主として細胞融合することなくニッチ依存性に心筋細胞へ分化する
- 血管内皮前駆細胞移植による血管再生および虚血性疾患治療
- 血管内皮前駆細胞を用いた血管再生療法
- 虚血性僧帽弁閉鎖不全に対して腱索切断術を施行した2症例
- 86) 髄膜炎に感染性心内膜炎を合併し僧帽弁穿孔をきたした一例
- 110)弁形成術により良好な結果を得た大動脈二尖弁による大動脈弁逆流の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 僧帽弁逸脱による重症弁逆流例における肺静脈血流収縮期逆流波の出現率:逸脱部位別の検討
- 109) ステロイド治療によりガリウムシンチでのuptake消失が見られた心サルコイドーシスの一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 65) 左室心尖部の壁在血栓と正常構造物の鑑別にコントラスト心エコー法が有用であった4例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 肝障害陰性例における肝動脈末梢血管抵抗 (RI) と飲酒頻度, および血清γ-GTP値との関係
- アルコール性肝障害における肝動脈の Resistant Index (RI) と血清γ-GTPとの関係
- 129) 大動脈弁Papillary Fibroelastoma を合併した僧帽弁逸脱症の1例
- 2型糖尿病患者において Thiazolidinedione 治療はステント内再狭窄病変におけるび漫性新生内膜増殖を抑制する : 血管内エコー法を用いた検討
- 急性心筋梗塞再灌流後にNo Reflow現象を呈した症例における冠動脈楔入圧の検討
- 0964 左室縮小形成術(Dor手術)の成績は予測可能か? : 経胸壁心エコーからの検討
- 142) 経胸壁心エコーにより下大動脈から右心系に認められた可動性腫瘍の一例
- 150) 術後遠隔期にパンヌス形成により一過性の大動脈弁位人工弁機能不全を繰り返した1例
- 127) 心臓腫瘍との鑑別を要した感染性心内膜炎の1例
- 123) 心エコー法が診断,治療に有用であった腫瘍による両側肺動脈狭窄症の1例
- 71) 感染性心内膜炎経過中に心筋虚血をきたした右冠動脈起始異常症の1例
- P944 重症僧帽弁逸脱症の肺静脈血流収縮期逆流波の検出率 : 逸脱部位別の検討
- P627 急性心筋梗塞合併症の発症予測:再潅流直後における冠動脈血流速波形からの検討
- P540 大動脈解離急性期の病態と治療の現状 : 院外心肺停止例を含めての検討
- P005 急性心筋梗塞(AMI)再灌流後, TIMI-2 reflowを呈する症例における部分冠血流予備量比(FFR)は, 冠動脈病変の程度を過小評価する : 血管内エコー法(IVUS)による検討
- P004 狭心症(AP)と陳急性心筋梗塞(OMI)症例における部分冠血流予備量比(FFR)の比較 : 定量的冠動脈造影法(QCA)による検討
- P003 急性心筋梗塞 (AMI)症例における部分冠血流予備量比(FFR)は、冠動脈病変の程度を過小評価する : 血管内エコー法(IVUS)による検討
- 0475 虚血性心疾患による院外心肺停止例の臨床的検討
- 血管超音波検査におけるドプラ血流速波形解析の有用性 : 重症下肢虚血検出のために
- 慢性下肢虚血の超音波診断 : 血流速波形と症状分類の比較検討
- 慢性下肢虚血の超音波診断 : 血流速波形と症状分類の比較検討
- ビール摂取直後の肝血流動態の変化
- アルコール性肝障害とウイルス性肝障害の肝動脈の末梢血管抵抗 (Resistant Index : RI) の比較
- 消化管疾患の超音波診断 : カラードプラ「血流動態からみた各種消化管疾患の病態について」
- 弁疾患の重症度評価
- 血管超音波検査における側副血行路源に着目したドプラ血流速波形解析の有用性:前脛骨動脈血流検出不能例における足背部の血流評価について