イソシアネート系接着剤で接着した木材接着界面のレーザー顕微鏡観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-26
著者
-
堀 成人
東大院農学生命科学
-
竹村 彰夫
東大院農学生命科学
-
吉村 慧
東大院農
-
竹村 彰夫
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
堀 成人
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
関連論文
- 熱処理したAPI接着剤の動的粘弾性分析(第2報)PVOH水溶液とpMDIからなるモデルの観察
- ^N-固体NMRによるAPI接着剤の木材中の反応挙動解析
- 新築住宅における揮発性有機化合物(VOC)の気中濃度 : ホルムアルデヒドおよびテルペン類とその他の化学物質濃度との相関
- イソシアネート系接着剤で接着した木材接着界面のレーザー顕微鏡観察
- ケナフ木質部加溶媒分解物からのポリウレタン材料(2)フィルム試料の諸特性
- イソシアネート化合物の架橋反応と粘着特性との関連
- 架橋型アクリル系粘着剤における残存イソシアネート基と粘着特性の関連
- 水性高分子・イソシアネート系接着剤の劣化メカニズムの解明(II)
- 接着剤の木材への浸透性の評価
- 各種木質材料からのアルデヒド類, VOC放散量
- 建築材料におけるホルムアルデヒド吸着性能の簡易測定法
- SIS/タッキファイヤー系の表面物性とその相溶性
- アクリルエマルション型粘着剤における臨界表面張力の経時的挙動
- 架橋型アクリル系粘着剤に関する研究(III) : 被着体が表面特性に及ぼす影響
- 架橋型アクリル系粘着剤に関する研究(II) : FT-IR分光法によるデプスプロファイリング
- 溶剤型アクリル系粘着剤/タッキファイヤー系の走査型プローブ顕微鏡(SPM)を用いた粘着剤表面のレオロジー的解析
- 溶剤型粘着剤/タッキファイヤー系の走査型プローブ顕微鏡によるレオロジー的解析
- アクリルエマルション型粘着剤中のロジン系タッキファイヤーの挙動
- 溶剤型アクリル系粘着剤における原子間力顕微鏡の応用
- FT-IRを用いたアクリルエマルション型粘着剤中におけるロジン系タッキファイヤーの挙動観察
- レゾルシノールによる木材液化物の接着剤化とその接着特性
- 粘着剤における原子間力顕微鏡の応用
- 一般化二次元相関分光報を用いたエチレン酢酸ビニル共重合体とタッキファイヤーとの相溶性に関する分光分析
- レゾルシノールによる木材液化物の接着剤化(II) : 接着剤化反応における液化物の分子量依存性
- エマルション系粘着剤の形態観察
- レゾルシノールによる木材液化物の接着剤化(I) : 液化物とホルムアルデヒドとの反応性
- アクリル系粘着剤におけるベースポリマーとタッキファイヤーとの相溶性と転がり摩擦係数の速度依存性
- 直鎖状ポリエステルの調製とその接着特性
- 天然ゴム系粘着剤における相溶性と粘着特性(V)
- 天然ゴム/タッキファイヤーの相溶性と粘着特性(III)
- 天然ゴム/タッキファイヤーの相溶性と粘着特性(II)
- ポリメタクリル酸メチル/セルロースブレンドの相溶性
- EVA系ホットメルト接着剤の相分離構造と接着特性
- エマルション系木材接着剤の走査型プローブ顕微鏡観察
- ケナフ木質部加溶媒分解物からのポリウレタン材料(1)加溶媒分解条件の最適化
- 走査型レーザー顕微鏡観察と統計解析を組み合わせた方法による接着剤浸透の評価 : スギーフェノール樹脂接着体での冷圧時間または接着剤塗布量の影響
- グルクロン酸をペンダントしたPMMAの合成
- アクリル酸エステル系接着剤の物性と接着性-2-
- 熱処理したAPI接着剤の動的粘弾性分析(第2報) : PVOH水溶液とpMDIからなるモデルの観察