女性医師にとって魅力的なNICUとは
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-15
著者
-
大野 智子
倉敷中央病院小児科
-
小林 正悟
いわき市立総合磐城共立病院
-
中川 真智子
聖路加国際病院 小児科
-
古川 律子
けいゆう病院
-
大野 智子
倉敷中央病院 小児科
-
有光 威史
慶應義塾大学医学部
-
金城 陽子
北九州市立医療センター
-
橋本 祐至
帝京大学ちば総合医療センター
-
三輪 雅之
慶應大学病院
-
山本 暖子
横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
大野 智子
倉敷中央病院
-
金城 陽子
北九州市立医療センター新生児科
-
中川 真智子
聖路加国際病院小児科
関連論文
- 病態把握と初期治療 (特集 新しい小児救急医学に向けた変革--小児救命・集中治療医学としての再定義) -- (意識障害)
- 当院にて腹膜透析を行った超低出生体重児症例の検討
- GATA1遺伝子変異を有する非 Down 症TAM例
- 当院で経験した胎児母体間輸血症候群の検討
- 女性医師にとって魅力的なNICUとは
- 生後早期に少量シタラビン (Ara-C) 療法を施行した一過性骨髄増殖症(TAM)の1例
- 先天性蝶形骨欠損に進行性眼球突出を伴った神経線維腫症1型の一例
- 母児間輸血症候群と同種免疫性血小板減少症を合併した胎児共存奇胎の超早産児例
- 30週以下の早産児における出生後早期の血中ステロイドホルモン変化