コンパートメントモデルによる耕畜連携営農集団の窒素循環解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
研究論文本論文では、コンバートメントモデルを使用し、耕畜連携営農集団の窒素循環について解析した。特に、シミュレーションにより耕畜連携システムの窒素循環における作物利用の効果について検討した。この解析から以下の結果が得られた。1.耕畜連携システムの窒素循環と農地単位面積当り牛飼養頭数とに顕著な相関が認められた。2水田面積率、館料作物単収、堆肥化過程における窒素損失率が窒素循環に大きな影響を与えた。3.中国地方の営農集団と都府県酪農の窒素循環比較において、農地単位面積当り牛飼養頭数が小さいにも関わらず、中国地方の営農集団の窒素循環率および窒素効率は低くなった。この結果は、中国地方の営農集団の水田面積率が大きいことと飼料作物単収が小さいことが主な理由と考えられた。In this paper, nitrogen cycling of group farming systems by dairy and crop farmers was analyzed using compartment models for nitrogen flows in the systems. In particular, the effects of crop utilization on nitrogen cycling in the systems were examined by simulation. The following results were obtained from the analysis. 1. There was a remarkable relationship between the number of cows per field area and nitogen cycling in the systems. 2. Nitrogen cycling was largely influenced by the ratio of paddy rice field to total farming land, feed crop yield and nitrogen losses in process of manure production in the systems. 3. The nitrogen cycling and nitrogen use efficiency of group farming systems in Chugoku region were less than those of farming sytems in over all Japan in spite of the fact that the number of cows per field area was smaller in the former systems. This result may be caused by larger paddy rice field and less crop yield in group farming systems in Chugoku region.
- システム農学会の論文
- 2008-01-10
著者
関連論文
- 中国地方における耕畜連携営農集団の窒素循環事例分析--広島県H営農集団の循環解析とモデル解析
- 物質循環からみる耕畜連携営農集団の持続性に関する課題 : 広島県庄原市ー木営農集団の窒素循環事例から
- 耕畜連携の窒素循環における土壌由来窒素の影響--耕畜連携営農集団モデルによる解析
- コンパートメントモデルによる耕畜連携営農集団の窒素循環解析
- 窒素循環を観点とした耕畜連携営農集団の研究と課題
- 水稲栽培における直接エネルギー分析
- 水稲栽培における投入エネルギー分析の現状と問題点1 :ー米生産費統計資料を利用した積上げ法とLCAについてー