メタンハイドレート分解採収における水生産挙動の予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-29
著者
-
大内 久尚
日本オイルエンジニアリング(株)
-
増田 昌敬
(国)東京大学
-
今野 義浩
東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻
-
大山 裕之
(独)産業技術総合研究所 メタンハイドレート研究センター生産技術開発チーム
-
大山 裕之
産総研エネルギー利用研究部門
-
増田 昌敬
東大・院
-
大山 裕之
産業技術総合研究所メタンハイドレート研究ラボ
-
今野 義浩
東大・院
-
粟原 正典
日本オイルエンジニアリング(株)
-
大山 裕之
産総研
関連論文
- 東部南海トラフメタンハイドレート層三次元貯留層モデルの構築と産出試験挙動の予測
- 東部南海トラフメタンハイドレート資源の生産性評価
- メタンを含む混合ガスハイドレートのゲスト分子のケージ占有性とガス組成の関係
- 周囲温度一定条件下での減圧過程におけるメタンハイドレートコア分解挙動
- メタンハイドレート生産シミュレータの開発
- メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム・生産手法開発分野の研究について
- メタンハイドレートコアの減圧法実験におけるガス生産律速因子の解析
- メタンハイドレート生産シミュレータの開発 (メタンハイドレート特集号)
- 減圧法適用時におけるメタンハイドレート胚胎コアの出砂現象の実験的解析
- 2-9.模擬MH堆積物の透水係数と気体浸透率測定((3)メタンハイドレートII,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 2-7.模擬メタンハイドレート堆積物の作製と分解ガス化実験((2)メタンハイドレートI,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 準包接水和物(TBAB-hydrate)によるガス分離(有機結晶)
- 2-2.準包接水和物の物性とガス分離への応用((1)メタンハイドレートI,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 準包接水和物(TBAB-hydrate)単結晶の成長機構 : その場観察I
- 2-24.ガスハイドレートの生成過程における粘度変化(Session 2 天然ガス)
- 海外における技術者教育 I
- メタンハイドレートからのガス開発の必要性と可能性
- 海外における技術者教育I
- メタンハイドレートからのガス開発の必要性と可能性
- 2-9 減圧および減圧・坑井加熱併用法によるメタンハイドレート堆積物の分解挙動解析((3)メタンハイドレード2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表(口頭発表))
- 2-36p 添加剤注入法によるメタンハイドレート堆積層の分解特性評価(天然ガス等,研究発表(ポスター発表))
- 添加剤によるメタンハイドレート堆積層からのガス生産促進効果の評価
- 2-23.ガスハイドレートの生成速度(Session 2 天然ガス)
- メタンハイドレート分解採収における水生産挙動の予測
- 減圧法でのメタンハイドレート分解律速因子に関する検討
- 2-21.高速X線CTによる模擬メタンハイドレート堆積物分解挙動解析((6)MH分解・応用1,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- メタンハイドレート模擬堆積物のハイドレート飽和率に対する水浸透率の関係
- 減圧法によるメタンハイドレート堆積物の分解挙動
- 多孔質媒体内への窒素圧入によるメタンハイドレート分解挙動