名古屋掖済会病院歯科口腔外科の最近8年間における顎顔面骨骨折の臨床統計的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 愛知学院大学歯学会の論文
- 2008-06-30
著者
-
山田 雄一郎
名古屋掖済会病院
-
足立 守安
名古屋掖済会病院歯科口腔外科
-
中野 雅哉
愛知学院大学歯学部口腔外科学第一講座
-
谷口 真一
名古屋掖済会病院 歯科口腔外科
-
木村 俊介
名古屋掖済会病院歯科口腔外科
-
吉田 倫子
名古屋掖済会病院歯科口腔外科
-
足立 守安
名古屋掖済会病院 歯科口腔外科
-
足立 守安
名古屋掖済会病院
-
中野 雅哉
名古屋掖済会病院
-
越沼 伸也
名古屋掖済会病院
-
谷口 真一
名古屋掖済会病院
-
吉田 倫子
名古屋掖済会病院
-
木村 俊介
名古屋掖済会病院
関連論文
- 中部地区病院歯科の現状調査 : 質問調査分析
- 愛知学院大学歯学部附属病院におけるインプラント治療後のアンケートによる満足度調査 : 2001年より3年間の検討
- 脛骨を用いた二次的顎裂部自家海綿骨移植術 : VASを用いた術後歩行障害に関する検討
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第一診療部におけるインプラント治療の臨床統計 : 2001年より4年間の検討
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第一講座における唇顎口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 第7染色体異常を伴った正中上唇裂の1例
- 多施設における小児の顎顔面口腔外傷の臨床統計的観察
- 骨変形のない非復位性関節円板転位症例に対する顎関節腔洗浄・消炎鎮痛剤併用療法 : 開口練習の有無による治療効果について
- 変形性顎関節症に対する1次治療 : 第2報 2回顎関節腔洗浄療法, 消炎鎮痛剤投与および開口練習併用療法
- 下唇に発生した血管筋腫の1例
- 名古屋掖済会病院歯科口腔外科入院患者過去7年間の臨床統計的検討
- 抜歯後出血を契機に胃癌骨髄転移によるDICが明らかになった1例
- 愛知学院大学歯学部附属病院口腔外科第一診療部2002年度初診患者調査
- 臨床診断に苦慮したリンパ管腫の一例
- 顎関節に発生した滑膜性骨軟骨腫症の1例
- EEC症候群の1例
- 名古屋掖済会病院歯科口腔外科の最近8年間における顎顔面骨骨折の臨床統計的検討
- 多数の埋伏歯を伴う上顎セメント質骨形成性線維腫の一例
- 変形性顎関節症に対する顎関節腔洗浄療法を中心とした1次治療の長期経過
- 疼痛を有する復位性顎関節円板転位症例に対する一次治療 : 2回顎関節腔洗浄療法と消炎鎮痛剤併用療法
- 変形性顎関節症に対する1次治療 : 2回顎関節腔洗浄療法および消炎鎮痛剤併用療法
- 筋突起切除術により改善した前側頭開頭術後の開口障害の1例
- 口唇口蓋裂を伴った Dandy-Walker 症候群の1例
- 心身医学的背景が口腔清掃に及ぼす影響 第2報
- 糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係
- 下唇に発生した粘表皮癌の1例
- 脛骨を用いた顎裂部への二次的自家海綿骨移植術の有用性について : 30症例における臨床的検討
- 糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係
- 臼後部に発生した明細胞癌の一例
- 抗凝固療法施行患者における口腔外科手術に関する臨床的検討