ヒト歯根膜細胞のMMPsとTIMPs産生に対するインターロイキンー1の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-30
著者
関連論文
- ヒト歯根膜細胞のマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)とそのインヒビター(TIMP)産生について : 偏性嫌気性グラム陰性菌の超音波破砕菌体抽出物による影響
- アメリカ合衆国における歯内療法臨床の現状 : 第二報 根管充填と器具破折に関する調査報告
- アメリカ合衆国における歯内療法臨床の現状 〜第一報 根管貼薬剤に関する調査報告〜
- 超酸化水のヒト培養歯髄細胞の生物学的活性に対する影響
- 超酸化水の歯髄・歯根膜細胞に対する影響
- 超酸化水の感染根管内細菌に対する殺菌効果
- 根尖性歯周炎関連細菌によるMMPの活性化とTIMPの不活化
- ヒト根尖病変におけるTIMP_Sの免疫組織学的局在
- D-4 根尖性歯周炎病変組織におけるマトリックスメタロプロテアーゼとTIMP-1の局在
- 1A-13-14 : 50 ヒト歯根膜細胞のマトリックスメタロプロテアーゼとTIMP産生に対する菌体可溶性成分の影響
- 感染根管内細菌に対する中性機能水の殺菌効果
- 超酸化水の歯内療法領域における応用 その1)感染根管内細胞に対する殺菌効果
- ヒト歯根膜細胞のMMPsとTIMPs産生に対するインターロイキンー1の影響