神経線維腫症2型6症例における神経耳科学的所見と臨床経過の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-22
著者
-
井上 里可
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
井上 理可
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
鈴木 光也
東京大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
鈴木 光也
東京大学医学部耳鼻咽喉科
-
山田 智佳子
東京警察病院 耳鼻咽喉科
-
中西 わか子
東京警察病院
-
高浪 太郎
東京警察病院
-
中西 わか子
東京警察病院 耳鼻咽喉科
-
高浪 太郎
東京警察病院 耳鼻咽喉科
-
井上 里可
自治医科大学さいたま医療センター耳鼻咽喉科
関連論文
- 側頭骨を初発とした Wegener 肉芽腫症2症例
- 耳下腺良性腫瘍の手術時間に影響を与える因子
- 中耳髄膜腫の2症例
- ゲンタマイシン蝸牛・前庭毒性に対する transgenic GDNF over-expression の効果
- 蝸牛および前庭疾患に対する遺伝子治療
- アデノウィルスを用いた内リンパ嚢経由gene transferの試み
- めまい・難聴に対する塩酸エペリゾンの効果-特に,頭痛・肩こりを伴う症例に対して-
- 中・内耳奇形・内耳道狭窄を伴う CHARGE association の高度感音難聴症例に対する人工内耳埋め込み術の経験
- 回転性めまいと頭痛にて発症し, 脳室腹腔シャント術により軽快した正常圧水頭症の1症例
- Waardenburg 症候群IV型による両側高度感音難聴の一例