下行結腸に生じた神経節細胞腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は32歳,女性.貧血精査のため大腸内視鏡検査が施行された.下行結腸に,発赤した丈高の部分と褪色調の丈の低い部分から成る隆起性病変を認めた.表面は光沢があり平滑で,送気送水で変形する比較的軟らかい腫瘤であった.また潰瘍瘢痕が多発しており,明らかな腫瘍性pitは観察されなかった.丈高の発赤部には星房状pitがみられた.超音波内視鏡検査では第2∼3層上層主体の壁肥厚像として描出され,丈高の隆起部には一部無エコー域が観察された.診断的EMRが行われ,組織学的には上皮直下に神経線維と紡錘形細胞が増生し,神経節細胞も認めた.発赤部には腺管の過形成がみられた.以上より,ポリポイド型のganglioneuroma(神経節細胞腫)と診断した.Neurofibromatosis-1や多発性内分泌腫瘍症候群をともなわない大腸神経節細胞腫の本邦報告例は16例とまれであり,興味ある内視鏡像を中心に報告した.
- 2008-04-05
著者
関連論文
- IIc+IIa型早期癌類似の形態を呈した胃カルチノイドの1例
- 食道アカラシアに合併した多発食道癌で0- Ip型のいわゆる癌肉腫を認めた1例
- 腸間膜リンパ節結核が胃に穿破したと考えられた1例
- 門脈ガス血症を合併したサイトメガロウイルス腸炎の1例
- 下行結腸に発生した腺扁平上皮癌の1例
- 虚血性直腸炎の1例
- 脾動脈瘤と肺高血圧症をともなった門脈大循環短絡症の1例
- 食道胃接合部における炎症性ポリープの臨床病理学的検討
- 大腸癌の同時性孤立性副腎転移の1切除例
- 防風通聖散により黄疸をきたした薬剤性肝障害の1例
- ?胞変性をきたした上行結腸神経鞘腫の1例
- 急速な形態変化とともにAFP値の上昇をきたした早期胃癌の1例
- 特異な形態を呈した低分化型早期大腸癌の1例
- 口内炎を繰り返し. 吐血を呈した若年者中部食道潰瘍の1例
- 3.食道多発表在癌の1例(第38回食道色素研究会)
- O-IIa型食道表在癌の1例( IIa型食道表在癌の再検討)
- 1. 経過観察できた食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 下行結腸に生じた神経節細胞腫の1例