物作り小企業の生き残りと中国と韓国の研修生の今昔
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 1973, the author established the Nippon Bell Parts Co., Ltd. in Funabashi-city under his estimation of the advances in communication, information, semiconductor and automotive industries, then he has focused on R and developed the manufacturing of precise parts. During the past 30 years, he has himself experienced the importance of the mutual exchange between Japan and China and Korea, for keeping the human capability as well as for the management and the technical development to avoid a bankruptcy. The author is intentionally acting for the education of craftsmen in small and medium-sized manufacturing industries.
- 公益社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2007-11-20
著者
関連論文
- 電気・電子部品用銅合金NB-109の耐応力緩和特性
- プリンタ用ドットワイヤの疲労強さについて
- 技術ノート 21世紀は物作りの時代--ステンレス鋼突起板が新商品を生む
- 電子・情報機器用材料,部品 (ばねの動向と材料) -- (需要家から見たばねの進歩動向と展望)
- 電子、情報機器材料、部品とテストロニクス (特集/ばねの動向と材料) -- (需要家からみたばねの動向)
- 電子機器用材料
- 表面処理後に加工熱処理を施したCu-Ni-Sn合金の諸特性
- はんだ積層,Sn積層したCu-Ni-Sn合金の機械的性質及び熱処理特性
- 耐応力緩和特性に優れたCu-Ni-Sn合金の開発
- ばね・コネクタ-用Cu-Ni-Su合金の特性
- 物作り小企業の生き残りと中国と韓国の研修生の今昔
- モンゴルで見た笑顔と草原 : 日本、モンゴル経済交流ミッションに参加して
- SAS理事長就任のご挨拶 : 中小企業に必要な国際交流
- 技術立国「匠の技」を支援するテストロニクス
- 小企業経営者からSASへの要望
- 薄板ばねの開発と材料試験技術の活用
- 展望 韓国,中国の技術現状と材料試験
- 通信,情報機器技術と中小企業製造業の課題--生き残れるか評価技術 (沖縄・地方シンポジウム特集)
- 解説 プリンタ用エンドレスベルトの疲れ強さの問題
- 解説 テンションアニーリング技術[TA法]--古いものほどよく売れる
- 共通技術としてのテストロニクス
- 電話機用振動板の実用化と材料試験
- 情報機器、自動車, 半導体用運動伝達部品の開発ポイント
- 細線の商品化と材料試験の提案〔技術の深さを知るには〕