Midkine, EGFRを標的とした transcriptional/translational-dual targeting gene therapy の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-25
著者
-
大濱 紘三
県立広島病院
-
永井 宣隆
広島市立安佐市民病院
-
川上 洋介
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
Curiel David
Division of Human Gene Therapy, Department of Medicine, Pathology and Surgery, and the Gene Therapy
-
永井 宣隆
広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学
-
重政 和志
重政レディスクリニック
-
重政 和志
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御展開医科学講座
-
大濱 紘三
広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科
-
重政 和志
広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学
-
川上 洋介
広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学
-
川上 洋介
Division of Human Gene Therapy, University of Alabama at Birmingham
-
重政 和志
広島大
-
Curiel David
Division Of Human Gene Therapy Department Of Medicine Pathology And Surgery And The Gene Therapy Cen
-
永井 宣隆
広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科
-
重政 和志
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
関連論文
- P2-236 卵巣原発扁平上皮癌が疑われた1例(Group61 卵巣腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-195 卵巣癌の新しいバイオマーカーとしてのHBP-17の可能性(Group57 卵巣腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-177 卵管原発混合型小細胞癌の1例(Group125 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-521 臍帯動脈血流途絶および逆流例における臍帯静脈・子宮動脈血流計測の有用性(Group64 胎児・新生児5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-136 卵巣癌におけるEpithelial cell adhesion molecule (Ep-CAM)の発現(Group13 卵巣腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-84 妊娠後期におけるD-dimer高値の臨床的意義(Group11 妊娠分娩産褥2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-53 広島原爆障害対策協議会における被爆者子宮がん検診成績(子宮頸部4, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-147 卵巣の輪状細管を伴う性索腫瘍(Sex-cord tumor with annular tubules)の1例(卵巣(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 307 子宮頸部すりガラス細胞癌の1症例(子宮頸部4(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-330 鼠径部に発生した子宮内膜症の1例(卵巣・その他の女***(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)