アレルギー性鼻粘膜の神経分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-30
著者
-
臼井 信郎
東邦大学医学部第2耳鼻咽喉科学教室
-
湯浅 貴文
東邦大学医学部第2耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 光弘
東邦大学第2耳鼻咽喉科
-
臼井 信郎
東邦大学第2耳鼻咽喉科学教室
-
湯浅 貴文
東邦大学第2耳鼻咽喉科
-
岸 清
東邦大学第1解剖
-
岸 清
東邦大学医学部第一解剖学教室
-
岸 清
東邦大学第一解剖学教室
関連論文
- 76 通年性鼻炎の下気道過敏性
- I型アレルギーと咽喉頭異常感
- 62 腺様嚢胞癌4例の細胞学的検討(呼吸器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- UPPPの主観的・客観的評価
- 口蓋垂口蓋咽頭形成術適応予測値の検討
- W239 スギ花粉症患者における呼気・鼻腔NOおよび鼻ステロイド治療効果
- 閉塞性睡眠時無呼吸の手術後治療効果と肥満の影響
- 扁桃摘出術後の疼痛緩和対策
- 第35回鼻科学基礎問題研究会 鼻粘膜における防御反射のメカニズム
- 両側性原発性副鼻腔嚢胞の1例
- アレルギー性鼻粘膜の神経分布
- 頸部神経鞘腫の2例 : MRIの術前診断の有用性について
- ラット鼻粘膜およびヒト鼻茸におけるNOSの分布
- アレルギー性鼻炎とその類似疾患の下気道過敏性
- 356 ヒト鼻茸におけるNOS(nitric oxide synthase)活性について
- 101 抗PGP9.5抗体を用いてのヒト下鼻甲介における神経線維の分布
- 長期気管孔呼吸の換気機能に及ぼす影響
- 240. 後足部三点計測法 (第二報) : 解剖用屍体と健常成人の底屈についての考察
- アレルギー性鼻炎の鼻粘膜におけるNOS活性について
- 踵部皮弁による足底踵部の再建
- B20 陰部神経小体の発生-他の皮膚感覚受容体の発生との比較
- 技術講座 ニオイ分子の量子化学的解析
- 梨状葉皮質ニューロンの軸索側枝の解析 (特集 脳の深部を探る)
- 1. 鼻副鼻腔炎手術後の気道過敏性 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)