母乳育児と薬剤 : 科学的な情報収集の実際とインフォームドチョイス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-12-20
著者
-
関 和男
横浜市立大学市民総合医療センター総合周産期母子医療センター
-
関 和男
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター
-
関 和男
日本赤十字社医療センター
-
関 和男
横浜市立大学付属市民総合医療センター母子医療センター
関連論文
- 在胎週数別にみた臍帯血中のサイトカインの検討
- B型肝炎母子感染予防における長期予防効果の検討
- 慢性肺疾患児の尿中β_2-microglobulin 値 : 第3報 : 慢性肺疾患の発症を予見できるか
- 結核合併妊婦より出生した新生児13例の検討
- 慢性肺疾患児の尿中β_2-microglobulin値 : 第2報:長期酸素投与必要例の検討
- 慢性肺疾患児の尿中β_2-microglobulin値(第1報 : 生後変化の検討)
- 羊水混濁の背景と新生児へ及ぼす影響
- B型肝炎母子感染予防における予防処置方法の違いによる効果の検討
- 当院における過去10年間の在日外国人の分娩及び 新生児異常に関する臨床的検討
- 胎児の脳血流速度測定による頭部発育の検討
- 超低出生体重児における脳室の大きさの年齢的変化
- 産後1か月間の母子の心配事と子育て支援のニーズおよび育児環境に関する全国調査 : 「健やか親子21」5年後の初経産別, 職業の有無による比較検討
- 長期生存した三倍体(69,XXX)早産児の一例
- 「BFHのための世界共通評価基準」と「自己査定」
- 供血児において脳形成異常を認めた非典型的TTTSの1例
- これからの新生児医療の土台をつくる母乳育児
- P17-5 乳幼児アトピー性皮膚炎におけるスキンケア有用性の検討(P17 アトピー性皮膚炎,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- FIRSの管理サイトカインの代替としての尿中 β_2-microglobulin
- 11 新生児横隔膜ヘルニアに対する待機手術の検討
- 新生児の感染症と抗菌薬の選択 (増大号特集:一般小児科医にも必要な周産期の知識) -- (新生児・未熟児の疾患)
- 授乳婦への薬剤投与とそのデータベース構築 (特集 新生児の薬物療法) -- (各疾患への薬物療法)
- 新生児一過性高血糖 (特集 胎児・新生児と糖代謝)
- 亡くなっていく赤ちゃんと家族へのケア
- NICU入院時の母親に対する母乳育児支援 (特集 産後の乳房管理と母乳育児支援)
- 445 NICUに入院した児を持つ母親への母乳育児支援(ミニシンポジウム3 満足度の高い母乳支援BFHを中心として,第49回日本母性衛生学会総会)
- 亡くなっていく赤ちゃんと家族へのケア
- 母乳育児と薬剤 : 科学的な情報収集の実際とインフォームドチョイス
- 今日の話題 授乳中の母親に対する薬剤投与のデータベース作成--院内医療端末用およびPDFファイル配布の可能性
- 帝王切開後の母親,NICUへ入院した児を持つ母親への支援 (特集 ケアの違いはどこにある? 母親の満足度を高めるBFHの母乳育児支援)
- お母さんへの支援--母乳育児継続のために (NICU最前線 NICUでの母乳育児支援)
- クローズドシステムの輸液回路--インターリンクシステム,セイフアクセスシステム (新生児輸液マニュアル--早わかりポイント132) -- (第9章 一歩進んだ輸液関連情報)
- 横浜市立大学市民総合医療センター母子医療センターの実践--医療者に求められるものを自覚しつつ (特集 死産・流産のケア)
- 急遂分娩にもかかわらず蘇生できなかった場合 (NICU最前線 効果的な「時間」「空間」「人材」の構築に向けて 一緒に考えませんか? これからのグリーフケア)
- 助産制度利用者の問題点
- 座長のまとめ
- 総合周産期母子医療センターにおける慢性肺疾患と胎盤絨毛膜羊膜炎との関係
- 早産児の尿中 β_2-microglobulin 値(第1報)
- 一児死亡後急速に脳室拡大を認めた一絨毛膜二羊膜(MD)双胎の一例
- Late preterm infant (満期近くの早期産児), 低出生体重児と母乳栄養
- 授乳・離乳の支援ガイドと小児科医の関わり
- O5-4 フィラグリン遺伝子変異を有する乳幼児アトピー性皮膚炎におけるスキンケア有用性の検討(O5 アトピー性皮膚炎,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2 母乳育児生後3日間の具体的な取り組み人工乳の補足を考える : 小児科の立場から(シンポジウム[6],母子育児生後3日間の具体的な取り組み 人口乳の捕捉を考える,シンポジウム)