酸化チタン光触媒系における一重項酸素の形成と有機分子との反応の観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-05
著者
-
野坂 芳雄
Department of Chemistry, Nagaoka University of Technology
-
大門 利博
Department Of Chemistry Nagaoka University Of Technology
-
平川 力
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
野坂 芳雄
Department Of Chemistry Nagaoka University Of Technology
-
野坂 芳雄
長岡技術科学大学工学部
-
野坂 芳雄
長岡技大工
関連論文
- ヒト血清アルブミンとの相互作用下におけるベルベリン類の光増感反応と一重項酸素生成
- 酸化チタン光触媒系における一重項酸素の形成と有機分子との反応の観測
- 酸化チタン光触媒における活性種の検出と挙動
- 可視光照射により高効率に水を分解する電極の開発
- 懸濁系酸化チタン光触媒反応における活性酸素の役割
- 27aYB-7 キャリア生成の影響を排除した新しい時間分解EPR測定
- マイクロ波放電により生成した励起一重項酸素流れにおけるハロゲン化銅の化学発光
- Platelet Adhesion and Plasma-Protein Adsorption on Polyacrylonitrile Containing Poly (Ethylene Oxide) Side Chains
- 強制劣化したPEFC電解質膜に含まれる水分子の挙動
- 時間分解核磁気共鳴法
- 酸化チタン表面における光触媒反応化学種の挙動
- 書評 電極触媒科学の新展開
- 単一微粒子半導体の光誘起反応を目指して
- 半導体超微粒子の物性と光電子移動
- 半導体の光触媒作用 (光が関わる触媒化学--光合成から環境化学まで) -- (半導体の光触媒作用)
- 光触媒としての半導体超微粒子 (半導体光触媒の基礎と広がり)
- 半導体および銀超微粒子の物理化学 (画像形成に関連した無機微粒子)
- CdS半導体超微粒子の光吸収スペクトルの解析〔英文〕 (光の基礎・応用と電気化学)
- Gain measurement of 10.6 μm Co2 gasdynamic laser driven by high temperature reaction of CO-N2O-H2 in shock tube
- 半導体粉末光触媒を用いたアミン合成とその反応機構 (エネルギ-変換の化学と技術) -- (光エネルギ-の変換)
- CdS薄膜電析における添加剤の影響に関するボルタンメトリーによる研究
- AgNO_3水溶液から形成される銀樹の形態におよぼす銅粒子サイズの影響(E)
- 酸化チタン光触媒では,なにが,どこで反応するか? (特集/注目される触媒開発技術の話題)
- p型Cu_2O半導体電極の白金担持が可視光による水の光還元へおよぼす影響
- 水溶液からの電解析出法によるCdS膜合成における光照射効果