横手市の生涯保健推進拠点「健康の駅」の取り組み : 第1報 組織作りと地域的展開・運動効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-01
著者
-
荻原 忠
秋田県農村医学研究所
-
願法 宏典
横手市健康の駅推進室
-
佐藤 学
横手市健康の駅推進室
-
松川 敬
横手市健康の駅推進室
-
高橋 和幸
秋田看護福祉大学
-
高橋 和幸
秋田看護福祉大学附属地域総合研究所
-
松川 敬
秋田看護福祉大学附属地域総合研究所
関連論文
- 大学公開講座 あなたが主役、地域づくりと高齢者
- 特定高齢者の現状と生活機能評価の問題点
- 特別養護老人ホームにおける看取りの検討 : 第1報 入所者の死亡状況とその経年変化
- 健診における高感度CRP(h-CRP)の有用性について : 3年後の血糖値との関連
- 農業従事者の生活状況について : 休息・運動・社会活動面の検討
- 胃癌検診におけるリスクマネージメント : 第3報 バリウム誤嚥集計報告(6年間の調査)
- 秋田県南部横手地域におけるメタボリックシンドローム実態 : (第3報)女性の内臓脂肪面積・腹囲・アディポネクチンの関連
- 高血圧症治療者と健常者の健康意識及び食習慣の分析
- ドック・健診受診者中の特定保健指導対象者の分布
- 秋田県南部横手地域におけるメタボリックシンドローム : 関連因子15年間の推移
- 胃癌検診におけるリスクマネージメント : 第2報 バリウム誤嚥中間集計報告
- 秋田県南部横手地域におけるメタボリックシンドローム実態 : 第2報 日本版基準での診断上の疑問点
- 秋田県南部横手地域におけるメタボリックシンドローム実態 : 第1報 人間ドック受診者の集計結果
- 地域における介護需要の検討 : (第2報)介護認定状況の経年変化と自治体間較差
- 肥満のタイプと生活習慣病危険因子の関連性について
- 臨床検査データからみた喫煙・飲酒習慣について
- 肥満のタイプと生活習慣病危険因子との関連性について : 人間ドック検査成績から
- 一般住民検診受診者の高感度CRP測定結果について
- 地域保健情報と連動する健康づくりと食生活
- 横手市の生涯保健推進拠点「健康の駅」の取り組み : 第1報 組織作りと地域的展開・運動効果
- 生活習慣病予防のためのこれからの食生活
- 循環器健診
- 講演会報告 地域で児童を支援していくためのソーシャルワークの手法
- 秋田県における胃集検危幾管理「胃集検誤嚥マニュアル作成」
- 秋田県の過疎農村地域における社会福祉面の相互扶助と住民参加に関する研究(その11)大仙市大沢郷寺I集落における一人暮らし高齢者の生活実態をとおして
- 秋田県の過疎農村地域における社会福祉面の相互扶助と住民参加に関する研究(その10)大仙市大沢郷寺I集落における高齢者相互支援関係の強まりの過程を事例に
- 健康文化のまちづくりに関する政策科学的研究 第2報 健康文化のまちづくり Health Promoting Hospital
- 地域ぐるみの健康づくり活動機運を盛り上げるために行った住民聞き取り調査と報告会の実施効果(下)横手市増田町西成瀬地域における「健康の駅」活動の普及に向けた取り組みを事例に
- 地域ぐるみの健康づくり活動機運を盛り上げるために行った住民聞き取り調査と報告会の実施効果(上)横手市増田町西成瀬地域における「健康の駅」活動の普及に向けた取り組みを事例に
- 参加率が高く推移している高齢者の自主活動が実現できる背景について--秋田県横手市H・U地区健康の駅活動を事例に
- 秋田県横手市健康の駅事業における「小規模駅活動」の活動効果に関する調査結果--2006(平成18)年度の小規模駅活動者へのアンケートから
- 視触診による乳癌集団検診の限界とその意義 : 特に腫瘍倍増時間による検証
- 講演会報告 社会福祉の観点から見た「地域ぐるみの介護予防活動」について--秋田県横手市における「健康の駅」事業(平成16、17年度2カ年)を事例に