異種ベントナイトにおける鉛の吸着機構からみた炭酸塩の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 農業農村工学会の論文
- 2007-10-25
著者
-
Li Loretta
ブリティッシュコロンビア大学
-
大坪 政美
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
-
金山 素平
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
-
東 孝寛
九州大学大学院農学研究院
-
中野 晶子
九州大学大学院生物資源環境科学府
-
Li Loretta
Department Of Civil Engineering The University Of British Columbia
-
大坪 政美
九州大学大学院農学研究院
-
金山 素平
九州大学大学院農学研究院
-
中野 晶子
九州大学熱帯農学研究センター
関連論文
- P32 ベントナイトによる鉛の吸着に対する炭酸塩の役割(ポスター討論)
- 凝集系におけるNa-モンモリロナイト懸濁液の界面沈降速度
- クロライトの沈降・分散凝集特性とゼータ電位について
- 繰り返しバッチ試験による焼却灰中の重金属と易溶性イオンの浸出特性
- 油温乾燥汚泥を添加した土の物理的性質
- 非線形最小二乗法を用いた土の圧密係数決定法
- 有明粘土の強度特性 : 諫早湾奥部で採取した不攪乱試料の場合
- 有明粘土のK_0, λ, κについて
- クロライトの沈降・分散凝集特性とゼータ電位について
- Effect of Salt Concentrations on the Hydraulic conductivity of the MIxtures of Basalt soil and various Bentonites
- Effect of Salt Concentrations on the Permeability and Compressibility of Soil-Bentonite Mixtures
- Micro-Indenterを使用した粘土の微小力学的挙動の定量的評価
- 圧密による砂-粘土混合土の微視的構造の変化
- 実測値に基づいた圧密沈下予測手法の検討 : ニューラルネットワークを利用した沈下予測
- 塩類溶脱が有明粘土の圧密特性に及ぼす影響
- 異種ベントナイトにおける鉛の吸着機構からみた炭酸塩の役割
- 懸濁状および締固め火山灰土の重金属吸着特性
- 粘土ライナー材としてのベントナイト混合土の重金属吸着特性
- 有明粘土の一次元膨張・圧密特性
- 高速道路沿いの土壌の鉛汚染 : カナダブリティッシュコロンビア州での事例
- 乾燥側で締固めたおんじゃく(玄武岩風化土)の水浸による圧縮性・せん断強度の変化
- 平成13年度農学研究院FDが開催される
- 塩類溶脱が有明粘土の圧密特性に及ぼす影響
- HEAVY METAL CONTAMINATION OF SOIL AND RICE IN WASTEWATER-IRRIGATED PADDY FIELD IN A SUBURBAN AREA OF HANOI, VIETNAM
- Mobility of heavy metals in the Sediment of the To Lich River and the Kim Nguu River in Hanoi City
- MULTI-COMPONENT OF HEAVY METAL CONTAMINANTS ADSORPTIVITY AND COMPATIBILITY ONTO VARIABLE CHARGE CLAY MINERAL
- Heavy Metal Pollution of the To-Lich and Kim-Nguu River in Hanoi City and the Industrial Source of the Pollutants
- 豊かな地域環境の創出を目指す農業土木学の新たな展開
- ピートモスによる油の保持と生分解
- 粘土の二次圧密係数
- 粘土の二次圧密係数
- 間隙水中の塩が土粒子の密度試験結果に及ぼす影響
- Assessment of the water quality of two rivers in Hanoi City and its suitability for irrigation water
- 会員は学会名称をどう考えているか : アンケート結果報告
- ピートモスの灯油保持カラム試験による油吸着材としての性能評価
- 海成粘土の鉛吸着・移動特性に及ぼす塩類の影響 : 海面処分場の底部遮水層への適用
- カキ殼を用いた土の微生物固化処理に関する基礎的研究
- カキ殻を用いた土の微生物固化処理に関する基礎的研究
- LEAD SORPTION CHARACTERISTICS OF BENTONITES FROM JAPAN AND U.S.A IN VIEW OF THEIR MINERALOGY AND CHEMISTRY