石川県の透析センターにおける要介護透析患者の実態 : 透析看護責任者からの調査より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
石川県の透析センターにおける要介護透析患者の実態を把握することを目的とする実態調査を行った. 県内の透析センター36施設に勤務する透析看護責任者を対象に質問紙を配布し, 回答結果より, 透析看護について検討した. 要介護透析患者の30.0〜42.6%は要支援・要介護1の軽症者であり, 23.7〜40.7%の者が要介護2〜5の, 身の回りの世話全般にわたり, なんらかの介護を要する者であった. 透析患者総人数の11.4〜19.1%は移動障害があった. また透析患者で認知症状・意思疎通障害者は, 5〜10%前後であった. 透析患者の81.0〜90.5%が自宅通院者であった. 他施設・他病院から外来通院している患者は, 2%前後と少なかった. 以上のことから, 石川県においては, 透析患者の施設入所や他病院の受け入れは難しい状況にあり, 要介護透析患者や機能障害者は, 在宅サービス活用と家族の支援によって, できるだけ透析療養を継続していくことが必要であると明らかになった. 今後は要介護透析患者の看護において, 透析療養における在宅サービス活用と, 家族ケアの重要性に着目していくことが示唆された.
- 2007-04-28
著者
関連論文
- 石川県の透析センターにおける要介護透析患者の実態 : 透析看護責任者からの調査より
- 石川県立看護大学の災害時対応の備えに関する一考察--「健康管理チーム派遣」に関わった教職員への調査から
- 訪問看護ステーションにおける災害対策の課題--能登半島地震における訪問看護ステーションの被害状況と初動に関する調査から
- 訪問看護提供機関における災害対策の実態と課題--A県内にある訪問看護提供機関の管理者への調査から
- 石川県内の高齢者介護を行う介護者の「家族介護者の会」の実態の検討
- 石川県における医療施設の災害に備えた取り組みと看護管理者の災害看護の認識に関する検討
- A県内の医療施設における災害対策の課題--医療施設に所属する災害看護管理者への調査から
- 医療施設の災害に備えた取り組みの実態と背景要因の検討--石川県内の医療施設に所属する看護管理者への調査から
- 医療救護班における看護師の活動の実態と課題--新潟県中越地震に医療救護班として派遣された看護師への調査から
- 医療救護班派遣に関する看護管理者の支援活動--新潟県中越地震に医療救護班を派遣した看護管理者への調査から