コブレータを使用した口蓋扁桃摘出術の注意点と対処法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-10
著者
-
高野 真吾
JR東京総合病院耳鼻咽喉科
-
石尾 健一郎
Jr東京総合病院耳鼻咽喉科
-
原 誠
JR東京総合病院耳鼻咽喉科
-
原 誠
Jr東京総合病院 耳鼻科
-
竹内 啓
JR東京総合病院耳鼻咽喉科
-
吉田 剛
JR東京総合病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 当科[国立国際医療研究センター耳鼻咽喉科]における混合性喉頭麻痺症例の臨床的検討
- めまい・耳鳴り・咽頭違和感 (特集 鑑別診断としての更年期障害)
- 当科における声帯溝症の臨床統計および治療方針
- 当科における喉頭外傷例の臨床的検討
- 当科における声帯麻痺症例の臨床的検討 : 1990年から2005年の統計と同一施設における過去統計との比較
- 経皮的気管切開術後に生じた気管切開チューブ誤挿入の1例
- 新型高速度デジタルカメラの喉頭領域への応用および検討
- 慢性中耳炎の急性増悪における抗菌化学療法
- 当科における過去6年間の扁桃疾患の検討
- 気管切開術を要した喉頭軟化症の1新生児例
- コブレータを使用した口蓋扁桃摘出術の注意点と対処法
- 耳科領域のレーザー手術の現況
- 椎骨動脈の脳幹圧迫により生じた舌咽・迷走神経麻痺
- 症例報告 声帯突起の橋状癒着を認めた陳旧性喉頭外傷の1例
- 難聴 (プライマリケア時代の症候の診かた)
- 診断力をみがくイメージトレーニング 突発性難聴のようにみえた症例/風邪で発見された生命にかかわる耳科疾患
- 耳鼻科領域手術後ドレナージ (事故防止のためのドレーン管理) -- (事故を起こさないための各種病態におけるドレーン管理)
- 咽頭痛を初発症状としたメトトレキサート(MTX)関連リンパ増殖性疾患例
- Coblation Tonsillectomy における熱浸達度と細胞死
- コブレーター扁桃摘出術の基本的手技と有用性