信頼性と正確さを向上させた日本標準時システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-06-10
著者
関連論文
- 信頼性と正確さを向上させた日本標準時システム
- 衛星搭載型光時計への展望(衛星応用技術,及び一般)
- 30pSC-6 スペース重力波アンテナDECIGO用光源のための周波数安定度計測システムの開発III(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 位相差計測による高周波キャリア型薄膜センサの評価(計測・高周波デバイス)
- 日本標準時発生・計測システム (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 原子時決定アルゴリズム (時間・周波数標準特集) -- (時間・周波数標準の発生と供給)
- 新日本標準時システムの開発
- 日本標準時における周波数変動の改善
- B-2-1 長波帯標準電波を用いた標準時および周波数標準の供給
- パルサー時系の観測システムの開発 (時系と周波数標準 特集) -- (パルサー時系)
- 長波標準周波数局の整備とその応用
- 基準信号発生/システム遅延校正部 (首都圏広域地殻変動観測システム特集) -- (VLBI観測システム)
- ミリ秒パルサーの高精度タイミング観測 (鹿島宇宙電波観測用大型アンテナによる研究成果特集) -- (電波科学観測成果)
- 宇宙にある超精密時計--ミリ秒パルサー
- 宇宙の精密時計--ミリ秒パルサー (特集 すべての技術を下支え、エレクトロニクスの真骨頂--「正確な時刻」探検隊) -- (最新技術動向)
- 23pEE-2 光格子時計と単一捕獲イオンを利用したハイブリッド光時計の開発(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 計測・制御
- CI-3-8 大気観測用THz量子カスケードレーザーの位相ロック技術開発(CI-3.環境・生体計測のための光デバイス,ソサイエティ企画)