当院における腸腰筋膿瘍の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-01
著者
-
柳田 育久
淀川キリスト教病院整形外科
-
星 学
大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学
-
高見 勝次
阪和住吉総合病院整形外科
-
高見 勝次
淀川キリスト教病院整形外科
-
岡本 崇
淀川キリスト教病院整形外科
-
橋本 亮治
淀川キリスト教病院整形外科
-
星 学
淀川キリスト教病院整形外科
-
松村 昭
淀川キリスト教病院整形外科
-
星 学
大阪市立大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 症例 鎖骨転移で発見された原発不明の傍神経節腫の1例
- 上腕骨病的骨折における治療法の検討
- 上腕筋肉内に発生した osteolipoma の1例
- 骨肉腫に股関節の包外切除を施行した1例
- 肩鎖関節脱臼に対する Cadenat 変法を用いた治療成績
- 当院における骨巨細胞腫の治療成績
- 滑膜性軟骨腫症の画像診断
- 当院における腸腰筋膿瘍の治療経験
- 大腿骨転子部骨折の治療におけるガンマ3の利点についての検討
- 転移性脊椎腫瘍に対する放射線治療の成績
- 問題点の検討 原発不明癌骨転移の臨床的問題点
- 臨床室 仙骨部に発生した神経鞘腫の2例
- 臨床室 1歳男児に発生した足底線維腫症の1例
- 臨床室 腸腰筋膿瘍との鑑別を要したanaplastic large cell lymphomaの1例
- 好酸球性肉芽腫の初診時の状況と臨床経過
- 自然退縮した脛骨遠位外骨腫の1例
- 症例 5年の診断遅延をきたした結核性膝関節炎の1例
- 症例報告 膵臓転移を含む多発転移のみられた骨肉腫の1例
- 症例 腫瘍随伴症候として発熱とC反応タンパク(CRP)上昇を呈した悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
- 経験と考察 転移性骨腫瘍に対するラジオ波凝固療法の経験
- 骨軟部腫瘍を疑われて紹介受診した3例の骨関節結核
- MRIにて特徴的な画像所見を来たした筋サルコイドーシスの3例
- 自然退縮した類骨骨腫の1例
- 症例報告 下肢に発生した顆粒細胞腫の1例
- 術中放射線照射による再建を施行した骨軟部腫瘍症例の検討
- 腫瘍用人工関節の中長期成績
- II-J6-1 膝関節周囲の悪性骨腫瘍に対する人工膝関節置換術の治療成績
- 血行再建を行った悪性腫瘍手術例の検討
- II-H-1 悪性腫瘍による肩甲骨切除後の患肢機能
- 当科における Ewing 肉腫の治療成績 : 系統的化学療法の導入
- 多発性外骨腫における前腕変形の治療経験 : 仮骨延長法を用いた3例
- 軟部肉腫に対する追加広範切除例の検討
- 経験と考察 大腸癌骨転移の整形外科的治療
- Zoledronic acid 投与による転移性骨腫瘍患者の骨代謝関連マーカーの推移
- 高悪性度骨軟部腫瘍に対するカフェイン併用化学療法における血液/生化学的有害事象についての検討
- Caffeine 併用化学療法が著効した骨肉腫の症例
- 当院における軟骨肉腫の治療成績
- 肉腫の脊椎部転移病変に対する Navigation を用いたラジオ波焼灼治療
- 重粒子線治療を選択した骨軟部腫瘍症例の検討
- 左大腿骨頚部から骨頭に巨大な geode を呈した関節リウマチの1例
- 尺骨急性骨塑性変形を伴った橈骨頭前方脱臼の1例
- 大腿骨近位部骨折症例における骨代謝マーカー
- Interax ISA 人工膝関節の短期成績
- 血管平滑筋腫の10症例
- 悪性骨腫瘍に対するKotz人工膝関節の患肢機能
- Interax (I・S・A) TKAの初期成績
- 転移性脊椎腫瘍に対する手術治療経験
- 筋サルコイドーシスの MRI の検討
- 軟部腫瘍と鑑別を要した下腿慢性血腫の2例
- 当院での過去8年間のRAに対する滑膜切除の適応
- 腹壁原発の滑膜肉腫の1例
- 内側型野球肘に対する保存的治療症例の検討
- スポーツ外傷・障害に対するメディカルチェックの意義と課題 (特集 スポーツ障害のメディカルチェック)
- 血液透析患者シャント側整形外科手術の注意点
- 19.脊椎・脊髄疾患における膝蓋腱反射のT波(電気生理I)
- 特発性脊椎硬膜外血腫による骨髄症状を呈した2症例
- 胸腹壁の悪性腫瘍に対する広範切除と再建術
- 仮骨延長法と高圧酸素療法を併用した大腿骨感染性偽関節の1例
- 急性腎不全を伴ったコンパートメント症候群の3例
- 糖尿病性壊疽による下肢切断例の検討
- 橈骨頭を温存したRA肘関節滑膜切除術の成績
- 転移性脊椎腫瘍に対する後方固定術のインフォームド・コンセント
- ターミナルケアにおける整形外科医の役割
- 2.ホスピスにおけるリハビリテーション : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 地域医療
- 非受傷側下肢運動療法により競技復帰できたと考えられるハムストリングス肉離れの1症例
- 脱分化型傍骨骨肉腫の1例
- 当院における軟骨芽細胞腫の治療成績
- 髄膜腫の多発骨転移の1例
- 腎癌骨転移に対して sorafenib が奏功した1例
- 高齢者(75歳以上)骨軟部悪性腫瘍症例の検討
- 原発性悪性骨腫瘍に対する不適切治療の経験
- 骨軟部腫瘍切除後の抗生剤投与
- 当院における腎癌骨転移の治療経験
- 当院整形外科を受診した5例の食道癌骨転移
- 距骨下関節に発生した滑膜性骨軟骨腫症の1例
- 当院における単純性骨嚢腫の治療成績
- 膝関節内に発生した外骨腫様病変の一例
- 当院ホスピスに入院した間葉系腫瘍患者の傾向
- 腕神経叢に発生した悪性末梢神経鞘腫瘍の3例
- 単純性骨嚢腫内溶液のプロテオーム解析 : 長管骨症例と踵骨症例の比較
- 高悪性度骨軟部腫瘍に対するカフェイン併用化学療法の多施設共同研究
- 単発性骨転移の予後
- 骨腫瘍に対するFDG-PETの意義
- Single-bone forearm reconstruction を用いた前腕軟部腫瘍の2例
- 股関節拘縮を来した後腹膜デスモイド腫瘍の1例
- 腫瘍用人工関節置換術後感染の1例