糖尿病合併症の遺伝素因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-09-01
著者
-
前田 士郎
理化学研究所遺伝子多型研究センター
-
前田 士郎
理化学研究所遺伝子多型研究センター 糖尿病性腎症関連遺伝子研究チーム
-
前田 士郎
理化学研究所ゲノム医科学研究センター 内分泌代謝疾患研究チーム
関連論文
- 糖尿病性腎症感受性遺伝子検索の最新動向 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性腎症)
- 2型糖尿病の遺伝とは (臨床遺伝子学'10)
- メタボリックシンドロームの発症メカニズムの解明 : 脂肪細胞肥大化因子TFAP2B
- 代謝性疾患の遺伝子学 (臨床遺伝子学'10)
- 糖尿病合併症疾患感受性遺伝子研究の現状 (AYUMI 糖尿病関連遺伝子の現在)
- 2型糖尿病のゲノムワイド関連解析 (第5土曜特集 臨床ゲノム研究--成果と課題) -- (ゲノムワイド関連解析)
- 基礎的研究 動脈硬化性疾患に対する遺伝因子の関与 (第5土曜特集 動脈硬化学UPDATE--動脈硬化の成り立ちを理解する) -- (危険因子の位置づけと治療の効果)
- 糖尿病細小血管症疾患感受性遺伝子研究の進歩 (第5土曜特集 メタボリックシンドローム時代の糖尿病研究の最前線) -- (ゲノム解析:糖尿病原因遺伝子)
- 糖尿病腎症関連遺伝子の同定 (特集 糖尿病とゲノム)
- 糖尿病性腎症疾患感受性遺伝子はどこまで解明されたか (特集 糖尿病性腎症--成因解明と寛解をめざした治療戦略)