炭素維強化複合材料を用いた自動車車体軽量化と接合手段としての接着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-01
著者
関連論文
- 解体性と耐熱性を兼備した構造用接着剤の組成設計
- 耐熱性と解体性を兼備した構造用接着剤の組成設計
- CFRP接着補強構造物の新規継手形状による疲労剥離耐久性の向上
- CFRP接着補強構造物の疲労強度に及ぼす被着体の寸法効果
- CFRP接着補強アルミニウム合金構造物の疲労強度評価
- 炭素維強化複合材料を用いた自動車車体軽量化と接合手段としての接着
- CFRP円筒とステンレス鋼軸の接着継手の低温でのねじり強度
- CFRP円筒とステンレス鋼軸の接着継手の低温での引張強度
- CFRP円筒と金属の接着接合軸の強度
- ポリウレタン系接着剤における金属接着界面への浸水に関する研究
- ポリウレタン系接着剤の耐水性と接着界面への浸水に関する研究
- エポキシ樹脂と金属の接着接合界面における吸水評価と蛍光物質を用いた水分蓄積の可視化
- PVB-ガラス界面における破壊靭性とその速度依存性
- 弾性系解体性接着剤と接着強度, 解体性の評価
- 接着接合部の衝撃強度
- 樹脂と金属の接着接合体の硬化過程での内部応力
- 通電剥離接着剤接合部の解体特性に及ぼす通電条件の影響
- 環境対応の接着 : 解体性接着剤の技術動向
- 熱による解体
- 解体性接着剤の耐久性評価
- 解体性接着技術 : 最近の進展
- リサイクル技術 : 解体性接着剤
- 異種材料との接合技術
- 自動車における複合材料と接着
- 自動車軽量化のための接着接合技術
- 自動車の安全設計と信頼性向上に貢献する複合材料技術-V : 「NEDOプロジェクト2」 : 自動車用CFRP接合技術の開発
- 「環境にやさしい接着・接着剤」特集号の発行にあたって
- ラマン分光法によるCFRP樹脂相き裂先端近傍でのひずみ計測に基づくメゾ力学破壊靱性評価
- モードII荷重下のCFRPき裂先端近傍におけるラマン分光法によるひずみ計測と破壊靭性値の決定
- ラマン分光法によるCFRPのき裂先端近傍におけるひずみ計測への応用
- クランプ式ホプキンソン棒を用いた複合衝撃負荷での接着強度の測定
- 円柱突き合わせ接着継手の衝撃破断強度に及ぼす応力波形状の影響
- 1528 超音波顕微鏡を用いた接着接合部の観察(J07-1 締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価(1) 接着・接合,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 解体性接着剤と建材への実用性評価
- 解体性接着技術と建材への実用性評価
- 解体性接着剤および混入用マイクロカプセルの熱膨張特性
- エマルジョン系解体性接着剤と接着強度, 解体性の評価
- FRP・接着の最新技術
- Adhesion'05 に参加して
- 接着界面の混合モード破壊靭性と単純重ね合わせ継手の界面破断強度
- 6・1・4 高分子・複合材料(6・1 機械材料, 6.機械材料・材料加工,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 高靭性接着剤の応力ひずみ関係計測に及ぼす試験片形状の影響
- 405 通電解体性接着剤接合部のはく離特性(締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)
- 車体軽量化からみた接合技術 : 現状と未来
- J0403-1-3 熱膨張性マイクロカプセル混入接着剤に生じる残留応力の有限要素解析([J0403-1]締結・接合部の力学と評価(1):接着接合)
- J0403-1-2 通電解体性接着剤接合部の強度に及ぼす通電条件の影響([J0403-1]締結・接合部の力学と評価(1):接着接合)
- 解体性接着技術, 最近のトレンド
- 解体性接着剤の技術と応用
- 解体性接着技術(リサイクルの観点から)
- 解体性接着技術
- 接着評価
- 接着接合部の衝撃試験法について
- 衝撃負荷における単純重ね合わせ接着継手の破壊強度
- 熱硬化性樹脂の変動温度下での硬化過程における粘弾性特性
- 熱硬化性樹脂の変動温度下での硬化過程に於ける体積変動率
- 微小複合負荷試験機による微小接合部の強度評価
- 微小接合部の引張試験機の試作とその強度評価
- 514 接着接合部のクリープき裂進展速度に及ぼす温度の影響(締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- J0403-1-1 電極法による接着剤層内の水分布の測定([J0403-1]締結・接合部の力学と評価(1):接着接合)
- 609 接着接合部の衝撃負荷における破壊じん性値の測定(材料・構造部材の動的特性(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 自動車軽量化炭素繊維複合材料の研究開発
- 剥がせる接着剤 : 解体性接着剤とその特徴
- 衝撃引張負荷における単純重ね合わせ接着継手の動的変形挙動
- エポキシ樹脂接着剤の硬化物の動的粘弾性特性
- テーパラップ継手とスカーフ継手の衝撃変形に及ぼす重ね合わせ接着接合部形状の影響
- 衝撃負荷におけるテーパラップ接着継手の動的変形挙動
- 熱硬化性樹脂の硬化過程における粘弾性特性と内部応力
- 自動車構造用接着接合技術の最新動向
- 解説XIV「接着の物理」を始めるにあたって
- 527 構造用接着剤の破壊じん性に及ぼす温度と負荷速度の影響(構造中の応力波伝ぱと接着,衝撃負荷に対する材料・構造の応答,オーガナイスドセッション9)
- 719 接着剤硬化物の応力ひずみ特性に及ぼす負荷速度の影響(接合・接着の衝撃問題,材料・構造の衝撃問題,オーガナイスドセッション9)
- パッケージ用樹脂の粘弾性変形の温度依存性
- (5)接着接合とクリープ
- FRPの接合技術の現状と将来 : 第1章 接着接合
- G040054 高強度粘着剤による接合強度の負荷速度依存性([G04005]機械材料・材料加工部門一般セッション(5))
- G040055 高温における接着剤の物性と残留応力によるはく離現象([G04005]機械材料・材料加工部門一般セッション(5))