含有量10μgと30μgのイミペネム昭和一濃度ディスクを用いた薬剤感受性成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-25
著者
-
佐藤 智明
東海大学医学部付属病院臨床検査センター
-
佐藤 智明
静岡県立静岡がんセンター
-
佐竹 幸子
群馬大学医学部保健学科
-
佐竹 幸子
群馬大学 医技短大
-
佐藤 智明
東海大学医学部付属病院中央臨床検査センター
関連論文
- 臨床分離株の薬剤感受性成績調査および薬剤感受性検査の変動因子と精度管理に関する研究
- Coagulase negative Staphylococcus (CNS) による catheter-related bloodstream infection (CR-BSI) における vancomycin の有効性・安全性
- ヒトの下痢便から分離された Campylobacter jejuni と Campylobacter coli の抗菌薬感受性
- 臨床細菌検査の自動機器
- MRSA 陽性率と交差感染発生率との関係
- 全自動血液培養・抗酸菌培養検査装置バクテアラート3Dの運用
- バンコマイシン耐性腸球菌検出法の検討 : 同一病棟患者のサーベイランス
- バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の院内感染制御体制に関する報告 : VRE保菌患者の入院を経験して
- 石けんおよびペーパータオルの設置と排泄後の手洗い行動に関する調査研究
- 病院内清掃に関する米国の現状
- バンコマイシン耐性腸球菌による院内感染--バンコマイシン耐性菌伝播防止に関するCDCの勧告を中心に
- CDCレポート(5)
- CDCレポート(4)
- CDCレポート(3)
- 含有量10μgと30μgのイミペネム昭和一濃度ディスクを用いた薬剤感受性成績
- β-ラクタマーゼ
- 腸内細菌科菌種におけるメタロβ-ラクタマーゼ遺伝子の検出
- 院内感染の原因菌:問題はMRSAだけではない (院内感染の予防)
- レボフロキサシン耐性肺炎球菌の疫学調査
- 3.臨床材料から分離されたLevofloxacin耐性Streptococcus pneumoniaeの分子疫学的解析(一般演題,第55回北関東医学会総会抄録)
- 14.臨床材料から分離されたLevofloxacin耐性Streptococcus pneumoniaeの解析(一般演題,第53回北関東医学会総会抄録)
- VRE(VanA, VanB タイプ)
- 群馬大学検査技術科学専攻とワシントン州立大学医学検査学専攻の第3回交換留学を終えて
- 院内感染対策における臨床検査技師の役割
- 平成13年度 : 微生物検査研究班事業報告
- 歯科-検査から
- 恙虫病リケッチア
- 麻疹ウイルス
- ヘルペスウイルス
- 梅毒トレポネーマ
- Salmonella
- 第49回 日本臨床衛生検査学会
- Candida 属分離・鑑別用培地としてのバイタルメディアカラー Candida 寒天培地の有用性
- ブレイクポイント・チェッカーボードプレートによる多剤耐性緑膿菌感染症に対する治療薬選択のためのスコア化による評価
- バンコマイシン耐性腸球菌 : VRE