大腿骨頭すべり症の治療成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-01
著者
-
井上 正弘
我汝会えにわ病院
-
菅野 大己
我汝会えにわ病院
-
高橋 和寛
中電病院整形外科
-
岩森 洋
中電病院整形外科
-
安部 聡弥
我汝会えにわ病院
-
高橋 和寛
中国電力(株)中電病院整形外科
-
重信 隆史
中電病院整形外科
-
重信 隆史
中国電力(株)中電病院整形外科
-
岩森 洋
中国電力(株)中電病院整形外科
-
増田 武志
我汝会えにわ病院整形外科
-
増田 武志
我汝会えにわ病院
-
中村 好成
我汝会えにわ病院
-
藤代 高明
我汝会えにわ病院
-
福井 智一
我汝会えにわ病院
-
長谷川 功
我汝会あすなろ病院
-
春藤 基之
我汝会さっぽろ病院
関連論文
- 人工股関節全置換術後におけるリハビリテーション効果(2) : ADLとQOLについて
- 骨盤傾斜と変形性股関節症患者の大腿骨前捻角との関連について
- 前・初期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術の長期成績 : 10年以上経過例
- 術中回収式自己血輸血の安全性の検討
- 人工股関節・人工骨頭置換術後に発生した大腿骨骨折の治療経験
- 両変形性股関節症における片側THA後の反対股の観察
- 530 有限要素法とCT osteoabsorptiometryを用いた股関節の応力分布の検討(OS4-2:関節のバイオメカニクス(2),OS4:関節のバイオメカニクス)
- 大腿骨頚部骨折に対する骨接合術の治療成績
- 人工股関節置換術後の大腿骨骨折の治療経験
- 臼蓋形成不全股に対する骨盤骨切り術を併用した bipolar 型人工骨頭置換術の経験
- 人工骨頭置換術後に発生した大腿骨骨折の治療経験
- 50歳以上の寛骨臼回転骨切り術の成績
- 臼蓋形成術を併用した大腿骨外反骨切り術の成績
- 進行期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術の成績
- 大腿骨頭壊死症に対する関節温存手術の成績
- 寛骨臼回転骨切り術の長期成績
- 股関節遺残性亜脱臼に対する観血的治療の成績
- 若年者に対する寛骨臼回転骨切り術の検討
- 前・初期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術の長期成績
- 当科におけるペルテス病の治療成績
- 寛骨臼回転骨切り術の術後成績 : 術後5年以上経過例について
- 大腿骨頭壊死症に対するbipolar型人工骨頭置換術の術後成績 : Bateman型とOmnifit型の5年以上経過例の検討
- ステロイド性大腿骨頭壊死症のMRI : 骨頭陥没の発生の予知に関する検討
- 当科における大腿骨頭すべり症の治療成績
- ペンバートン骨盤骨切り術の長期成績
- 小児大腿骨頸部骨折の治療経験
- Zimmer 社製 Multilock 型ステムの長期成績
- 股関節形成術後に妊娠・出産・育児を経験した患者さんから得られたリハビリテーションの課題
- 大腿骨頭すべり症の治療成績
- 人工股関節置換術(THA)後の外転筋力・歩行能力の改善が Quality of Life に与える影響 : 包括的QOL尺度を用いて
- 2-3-2 大腿骨頭すべり症の治療成績(骨関節・小児,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 当科における大腿骨頭壊死に対する大腿骨回転骨切り術(杉岡法)の治療成績
- 血行を温存した寛骨臼回転骨切り術の経験
- Impacted cancellous allograftを用いた人工股関節再置換術の経験
- 寛骨臼回転骨切り術後の早期に関節症の進行を来した症例の検討 : その要因と対策
- 特発性一過性大腿骨頭萎縮症の治療経験
- 人工股関節全置換術後の股関節可動域と健康関連QOL
- 人工股関節全置換術後におけるリハビリテーション効果(1) : 身体機能と歩行能力について
- 学術的にみた理学療法評価 : 股関節疾患に着目して(シンポジウムII,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 腰痛症と体幹筋力(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 寛骨臼回転骨切り術(RAO)における術後1年の機能回復の特徴
- 中規模急性期総合病院における回復期リハビリテーション病棟(回復期リハ病棟)の患者動向とADL改善率の検討
- 変形性股関節症に対するbipolar型人工骨頭置換術の成績 : 機種による術後成績の比較検討
- 反復性肩関節前方脱臼に対する Bristow 変法の治療成績
- 歩行立脚時における中殿筋の筋活動量と活動ピークの発現時間 : 通常歩行と重錘負荷歩行での比較(運動学)
- 仙骨不全骨折に対するプレート固定の経験
- 脳性麻痺患者に対するTHA
- 関節適合性不良例に対する寛骨臼回転骨切り術
- 骨盤後傾例に対するTHA
- 50歳以上の症例に対する寛骨臼回転骨切り術
- 大腿骨頭壊死に対する内反骨切り術
- 当科における股関節鏡の経験 : その有用性と問題点について
- 高齢者発症変形性股関節症例の検討
- 進行期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術
- 人工股関節全置換術における臼蓋移植骨のリモデリング : 20例の組織学的検討
- 腰椎多数回手術例の病態と手術治療成績
- 一次性変形性股関節症の病態 : 70歳以降 THR 施工例の X 線学的検討
- 人工股関節置換術における臼蓋移植骨の組織学的検討
- CT を用いた人工股関節コンポーネントの前捻計測
- 寛骨臼回転骨切り術と大腿骨外反骨切り術の合併手術
- 膝前十字靱帯再建術におけるEndobuttonの問題点
- 人工膝関節置換術後の屈曲制限膝に対するマニプレーション例の検討
- 人工膝関節全置換術後感染の治療経験
- 非接触性に生じた股関節脱臼骨折の2例
- 全人工股関節置換術における術中大腿骨近位部骨折に関する研究
- 高位脱臼股に対する大腿骨転子下斜め骨切り併用全人工股関節置換術の治療成績
- 前・初期股関節症に対する Curved Periacetabular Osteotomy の短, 中期成績
- 進行期股関節症に対する Curved Periacetabular Osteotomy の成績と工夫
- 人工股関節全置換術患者の術前・術後のQOLの変化 : SF-36v2を用いて
- 人工股関節全置換術の脱臼 : 過去5年間の頻度とその防止に向けて
- 寛骨臼回転骨切り術に大腿骨内反骨切り術を併用した治療経験
- 著しい大転子高位を伴う症例に対する大腿骨転子下短縮骨切り併用THAの術後成績
- 特集 各科領域の感染制御 整形外科領域における感染制御の実際
- 人工股関節全置換術を受ける患者の周術期における意識調査
- 整形外科領域の特殊手術機器 (特集 ORナース必携! 器材・機器なんでも相談室Q&A)
- 両側同時人工股関節全置換術後に発症した深部静脈血栓症の1例
- THAにおけるクリニカルパスと記録の連動
- THAにおける合併症予防
- 大腿骨頭すべり症の治療成績
- 貸し出し手術器械セットの洗浄・滅菌の現状
- 業者より借用手術器械の洗浄・滅菌の現状
- THAにおける感染防止対策
- THAにおけるQOLの向上
- 50歳以上の寛骨臼回転骨切り術の成績
- S-3-2 人工股関節全置換術における自己血輸血の実際
- 股関節手術時の適正自己血貯血量の検討
- 当科における大腿骨頭すべり症の治療成績
- 吸収性螺子の折損により臼の転位をきたした寛骨臼回転骨切り術の1例
- 人工股関節全置換術患者の術前・術後のQOLの変化 : SF-36v2を用いて (継続調査)
- 人工股関節全置換術後の早期離床へ向けての看護介入
- 人工股関節全置換術後におけるリハビリテーション効果(2) 第2報 : ADLとQOLについて
- 人工股関節全置換術後の健康関連QOLと歩行能力 : 術後6週時までの検討
- 人工股関節全置換術後におけるリハビリテーション効果(1) 第2報 : 身体機能と歩行能力について
- Metal on metal THA後に Aseptic lymphocytic vasculitis associated lesions (ALVAL) を生じた1例
- 高齢者(80歳以上)に対する人工股関節全置換術の検討
- 人工股関節全置換術前後における spinopelvic alignment の変化 : Coronal plane での検討
- 人工股関節置換術後のスポーツ活動 当院[我汝会えにわ病院]の現況 (特集 人工関節とスポーツ活動--その適応と禁忌をめぐって) -- (人工関節後のスポーツ復帰に関する臨床経験)
- 初回人工股関節全置換術前後の足趾の爪切り動作について : 動作パターンに着目した一考察
- RAO術後の骨切り部周辺骨折
- Two Cases of Pigmented Villonodular Synovitis.