病的近視とその網脈絡膜循環
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-30
著者
-
所 敬
東京医科歯科大学医学部眼科学教室
-
大野 京子
東京医科歯科大学医学部眼科学教室
-
所 敬
東京医科歯科大学
-
大野 京子
東京医歯大 大学院 システム神経医学 視覚応答調節学
-
大野 京子
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科眼科学
-
Ohno-matsui Kyoko
Department Of Ophthalmology And Visual Science Tokyo Medical And Dental University
-
Ohno‐matsui K
Department Of Ophthalmology And Visual Science Tokyo Medical And Dental University
関連論文
- 高度近視・変性近視 (眼科画像診断--最近の進歩) -- (網脈絡膜疾患)
- 第102回 日本眼科学会総会 特別講演II : 弱度近視の発生機序とその治療の可能性
- 視力・屈折・調節の展望--2006年度
- 高度近視 (網膜硝子体診療の進歩) -- (病態解明の進歩)
- 視力・屈折・調節の展望--2005年度
- 「強度近視」「新しい検査,器具,術式」 (第60回日本臨床眼科学会印象記)
- 視力検査 (特集 一般外来での検査法とその使い分け,コツ)
- ポジトロン断層法(PET)で見る大脳の視覚活動とその病変
- ぶどう膜炎患者における網膜新生血管の臨床像
- ラニビズマブ (遺伝子組換え) の維持期における再投与ガイドライン