クリンカー中の少量成分がクリンカーおよびセメントの諸物性に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
井上 敏克
三菱マテリアル(株)セメント研究所
-
井上 敏克
(株)宇部三菱セメント研究所
-
岸本 幸尚
(株)宇部三菱セメント研究所
-
田中 久順
(株)宇部三菱セメント研究所
-
下坂 建一
(株)宇部三菱セメント研究所
関連論文
- 22549 丸ノ内ビルヂング(旧丸ビル)の構造調査報告 : その6 コンクリートの物性調査
- 1011 高流動コンクリート用高ビーライト系セメントの品質基準および使用規準作成に関する研究(II) : その3.フレッシュコンクリートの性状
- プレミックスした先送り特殊モルタルのポンプ圧送性に関する実験的研究
- 1293 ポンプ圧送用先送り特殊モルタルに関する研究(その3) : 高強度コンクリートへの適用
- 乾状砕石微粉の物性について
- コンクリート廃材から発生する微粉のリサイクルに関する研究
- 1346 ポリマーセメントの水和反応に関する研究 : その1 : 強度性状に及ぼす保護層の影響
- 1311 ポリマーセメントの初期水和反応と流動性に関する研究 : その2 : 流動性とポリマー粒子の存在形態
- 1216 ポリマーセメントの初期水和反応と流動性に関する研究
- 砕石微粉の添加がコンクリートの性状に及ぼす影響
- 1225 鋼板巻立て補強工法に用いるグラウト材の充填性に関する研究
- 1173 高流動・高強度・軽量コンクリートの開発研究 : その4. 透気・透水性と微細構造
- 1172 高流動・高強度・軽量コンクリートの開発研究 : その3. フレッシュコンクリートの性状と圧縮強度
- 超高強度コンクリートへの挑戦 : 150N/mm^2クラスに対応したシリカフューム混入セメントの開発
- 技術開発 シリカフュームセメントスーパーの開発--超高強度コンクリートへの挑戦
- 1063 高品質再生骨材製造技術に関する開発[III] : その4 全体加熱・すりもみ方式 基本試験(2)
- 1353 高品質再生骨材製造技術に関する開発(2) : その5 全体加熱・すりもみ方式 基礎試験(2)
- 解体コンクリートからの高品質骨材回収技術
- 原子力発電所解体コンクリ-トからの骨材の分離技術 (特集「放射性廃棄物処分におけるセメント・コンクリ-ト」)
- 高ビーライト系セメントを用いた高流動コンクリートの耐久性
- 1014 高流動コンクリート用高ビーライト系セメントの品質基準および使用規準作成に関する研究(II) : その6.耐久性
- セメントのJISは こう変わった
- クリンカー中の少量成分がクリンカーおよびセメントの諸物性に及ぼす影響
- ICP質量分析装置の技術動向と最近の応用例
- エフロレッセンス