Peroneal flap 採取後に槌趾変形を来たした2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-01
著者
-
小畠 康宣
奈良県立医科大学整形外科
-
高倉 義典
奈良県立医科大学整形外科学教室
-
矢島 弘嗣
奈良県立医科大学整形外科学教室
-
前川 尚宜
奈良県立医科大学整形外科
-
高倉 義典
医真会八尾総合病院 整形外科
-
高倉 義典
恵生会病院 整形外科
-
高倉 義典
奈良県立医科大学 整形外科学教室
-
矢島 弘嗣
奈良県立医科大学整形外科
-
前川 尚宜
奈良県立医科大学救急科
-
北野 修二
吉本病院整形外科
-
北野 修二
吉本整形外科・外科病院整形外科
-
矢島 弘嗣
奈良県立医科大学
関連論文
- 高齢者大腿部骨肉腫の1例 : PETによる補助診断
- 血管柄付き骨移植術による骨腫瘍切除後の再建
- 骨盤腫瘍切除後の再建術
- 高齢者大腿骨近位部骨折の地域環境による違いについて
- Enthesisの組織構造とenthesis organ concept (第23回日本整形外科学会基礎学術集会 シンポジウム Enthesisの基礎--構造と機能)
- 高齢者大腿骨近位部骨折における早期退院の現状 : 2005年1月-2006年6月までのカルテ調査の結果報告
- 高齢者大腿骨近位部骨折は骨折型で術後自立度は変わるのか? : 奈良県内の多施設調査
- 奈良県における高齢者大腿骨頚部/転子部骨折の現況
- 上肢の軟部組織欠損に対する peroneal flap の検討
- 低出力超音波パルス(LIPUS)が皮弁に及ぼす影響