廃棄物不法投棄対策における水処理技術の現状と展望について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日では, 不法投棄に伴う環境影響や経済的損失は重大な問題となっている。国内には, 不法投棄現場が, 平成17年度末時点において2, 670件であり, 不法投棄残存量は, 1, 570万tonと膨大な量であることからして, 安価で安全性の高い原状回復工法で“負の遺産をなくす”ことが社会的に要請されている。そのために, 廃棄物不法投棄現場の原状回復を行った代表的な実例を2箇所紹介している。具体的には, 原状回復の方法として, 不法投棄廃棄物の全量撤去により環境修復した事例 (サイトA) と不法投棄廃棄物エリアの周囲を鉛直遮水を施工した後, 内部を原位置ブラッシングと称する浄化方法でリスクを低減化させた事例 (サイトB) を述べている。特に, 現場での浸出水処理技術の現状と課題を述べて, 今後対策される現場の水質汚濁対策や水を利用した環境修復技術の適用に貢献できればと考えている。
- 一般社団法人 廃棄物資源循環学会の論文
- 2007-03-31
著者
関連論文
- 埋立前処理としての廃棄物の洗浄
- 廃棄物洗浄廃液のRO膜処理及び濃縮廃液の加熱還元分解処理
- 浸出水高度処理技術の開発に関する研究
- 高塩類浸出水の処理技術
- 最終処分場における水流出機構の解析(その3)
- 埋立地における無機塩類に関する研究(その2)
- 最終処分場のダイオキシン対策技術と実際
- 焼却残渣埋立率の高いごみ埋立地の浸出水処理における最近の技術課題
- 廃棄物不法投棄対策における水処理技術の現状と展望について