実機によるサイホン形成流速の確認とその予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Siphon piping has been improved for the decreasing of construction costs. Although the examination by model piping is carried out about siphon formation, there are a few experimental reports using the actual pumpimg system. In this report, siphon formation which used the vertical mixed flow pump with discharge bore size 1,500mm was examined, and it turns out that the starting flow velocity of siphon formation is smaller than 1 m/s usually said. This is based on the increasing of the pump capacity by the delivery of the air remained in siphon piping. Moreover, the prediction of the air discharge time in a pipe showed that an air discharge model based on the flow pattern was a key factor.
- ターボ機械協会の論文
- 2006-08-10
著者
-
富松 重行
(株)電業社機械製作所
-
富松 重行
(株)電業社機械製作所 技術研究所 研究グループ
-
池澤 勝志
(株)電業社機械製作所 設計技術部
-
池澤 勝志
(株)電業社製作所 水力機械設計部
-
浦西 和夫
八戸高等専門学校 機械工学科
-
浦西 和夫
八戸工業高等専門学校 機械工学科
関連論文
- 第54回ターボ機械協会(仙台)講演会報告
- 「CFD, タービン, 渦の可視化」特集にあたって
- RANSによる斜流ポンプの解析精度の検討
- ポンプタービンのポンプ運転に対する新しい性能換算法
- 第56回ターボ機械協会(函館)講演会報吉
- 第52回ターボ機械協会(新潟)講演会報告
- 流体-構造連成解析による案内羽根付き曲がり管の振動現象の検討
- 過渡応答を利用した流量測定法
- ターボ機械協会指針TSJ G 001の適用について : ポンプのキャビテーション損傷の予測
- ターボ機械協会 通常総会第55回総会講演会報告