消化管トランスポーターを意識した医薬品開発(2) : Efflux transporter
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
消化管上皮細胞のmucosal membraneには, 生体が “異物・毒物” と認識する化合物から自身を守るバリアー機能の一つとしてefflux transporterが備わっている. 最近, P-糖蛋白 (P-gp) やbreast cancer resistance protein (BCRP) などのefflux transporterが, 薬物の消化管吸収に与える影響を無視できない事例が報告されるようになった. 企業における経口剤の探索・開発研究においても, 医薬品の吸収率や薬物間相互作用への影響が懸念されるため, 消化管efflux transporterへの取組みの重要性が増している.本稿では, P-糖蛋白を中心に, efflux transporterが薬物の消化管吸収に与える影響や, その見積りかた, さらにはDDS的手法でこれらの影響を克服する試みについて, 筆者らが遭遇した事例の紹介を交えながら, 特に企業研究の視点から考察する.
- 日本DDS学会の論文
- 2006-03-10
著者
関連論文
- 新しい有機カチオン輸送担体 OCTN はカルニチンも運ぶ!?(E・薬剤学, 製剤学, 病院薬学)
- 消化管トランスポーターを意識した医薬品開発(2) : Efflux transporter
- 消化管トランスポーターを意識した医薬品開発(1) : Influx transporter
- [^3H]Ara-Aクリームおよび[^3H]Ara-A軟膏の生体内動態の比較 : ラット経皮投与後の表皮内放射能濃度推移
- 01P2-158 医薬品の半減期は薬効持続時間に相関するか?(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 物性・動態・毒性研究の接点を探る
- 将来ビジョン委員会報告 : 薬剤学会への提言 : 学会としての将来ビジョンを考える
- エイコサペンタエン酸エチル(EPA-E)とその代謝物の肝薬物代謝酵素系及び脂肪酸代謝酵素系へ及ぼす影響