地図表現が施設選択行動に与える影響 : 犯罪分布地図の表現方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 地理情報システム学会編集委員会の論文
- 2006-06-30
著者
-
貞広 幸雄
東京大学
-
貞広 幸雄
東京大学大学院工学系研究科
-
中島 亮一
東京大学大学院 人文社会系研究科 心理学研究室
-
中島 亮一
東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻
-
貞広 幸雄
東京大学空間情報科学研究センター
関連論文
- 2-F-6 施設再配置政策立案支援手法の開発と適用 : メタヒューリスティクスによる複数適正解導出と分析(都市とOR(2))
- 用途別の建物床面積と立地傾向の変容傾向による大都市圏駅前商店街の類型化
- 日本の大学におけるGIS教育の調査 : 地理学関係学科・専攻の事例
- 複数領域間の空間関係を分析する探索的手法
- 商業集積形成過程の時系列分析手法の提案と適用
- 商業集積拡大の方向の分析手法とその可視化
- 人口減少に対応した施設再配置計画立案支援手法の開発--距離・容量制約付き集合被覆問題としての定式化と応用
- 離散地点上に分布する点分布間の空間関係分析手法
- 時空間解析における基礎概念と解析事例の体系的整理手法
- GISへの空間的最適化エンジンの組込開発