日本民族は食で亡びるのか : 食難・国難の時代
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-25
著者
関連論文
- 黄耆建中湯の奏効した盗汗の二症例
- 112 黄耆建中湯の奏効した自汗の2症例(伝統医学的治療3,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 小児の夜間尿に対する八味丸の使用経験
- 黄耆建中湯の奏効した盗汗の2症例(03伝統的診断法 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 104 小児の夜間尿に対する八味丸の使用経験(22 腎・泌尿器(3))
- 072老年期の痴呆に対する甘麦大棗湯の使用経験(18老年医学(2))
- 212 漢方が奏効した腹痛の3症例
- 002 漢方薬が奏効した流涎症の3症例
- 漢方治療で良好な経過を示したリウマチ性多発筋痛症の二例
- 日本民族は食で亡びるのか : 食難・国難の時代
- 老年期の痴呆に対する甘麦大棗湯の使用経験
- かぜ症候群に対する人参湯の予防的使用経験
- 漢方が奏効した腹痛の3症例
- 漢方薬が奏効した流涎症の3症例
- 黄耆建中湯の奏効した盗汗の5症例
- 漢方外来むだばなし
- 真武湯が奏効した下痢の二症例