1-エチル-3-メチルイミダゾリウムブロミドを用いて作製したZn-Mg合金めっきの耐食性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The corrosion resistance of Zn-Mg alloy plated steel prepared by the electrodeposition from 1-ethyl-3-methylimidazolium bromide (EMIB) based ionic liquid was investigated in 5mass% NaCl aqueous solution at 35ºC. The first red rust generation time of Zn-Mg alloy plated steel containing more than 2.5mol% of Mg was about 20 weeks independently of the Mg content. The corrosion resistance of Zn-Mg alloy plated steel was about 20 times higher than that of Zn plated steel. The excellent corrosion resistance of the Zn-Mg alloy plating is due to the fact that the fine and insulating initial corrosion product ZnCl2•4Zn(OH)2•H2O is formed on the Zn-Mg alloy plating and Mg suppresses the cathodic reaction of corrosion and the formation of ZnO, which causes the corrosion of plating and steel. As a result, the effect of sacrificial protection of the Zn-Mg alloy for steel continues for a long time, and the corrosion resistance is improved.
- 一般社団法人 表面技術協会の論文
- 2006-01-01
著者
-
山本 宏明
兵庫県立大学 大学院工学研究科
-
香山 滉一郎
兵庫県立大学 大学院工学研究科
-
白井 博
姫路工業大学工学部
-
白井 博
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
桝野 祐輔
兵庫県立大学 大学院工学研究科
-
香山 滉一郎
兵庫県立大学 (旧姫路工業大学)
関連論文
- メタケイ酸ナトリウム-o-クレゾール-4-スルホン酸水溶液におけるマグネシウムの陽極酸化
- 黒鉛を用いた鉄鉱石の炭素熱還元による金属焼結鉄の作製と熱力学的考察
- メタケイ酸ナトリウム : 5-スルホサリチル酸溶液からのマグネシウムの陽極酸化
- トリメチルプロピルアンモニウムビス(トリフルオロメチルスルフォニル)イミド有機イオン性液体を用いるZn電析
- 固体電解質を用いたNi_3B_2O_6の標準生成ギブズエネルギーの測定
- 1-エチル-3-メチルイミダゾリウムブロミドを用いて作製したZn-Mg合金めっきの耐食性
- ZnBr_2-EMIB-Glycerin 浴からのZn-Mg合金電析
- 1-エチル-3-メチルイミダゾリウムブロミド溶解塩を用いるZn-Mg合金の電析
- EMIB-ZnBr_2溶融塩を用いるZnの電析に及ぼすグリセリン添加の効果
- ルイス塩基性 1-エチル-3-メチルイミダゾリウムブロミド-臭化亜鉛溶融塩からのZn電析挙動とエチレングリコール添加の効果