上皮膜における電解質輸送の電気生理学的測定法 : 短絡電流法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
短絡電流法は,上皮膜における電解質輸送を電気生理学的に測定する技術である.この方法は,感度が非常に高く,時間的にも早い反応をリアルタイムに測定できるという点で,非常に優れた測定法であり,上皮膜の生理機能解析はもちろん,その他様々な方面への応用が可能である.例えば,腸管神経系は腸管上皮の電解質輸送を制御しており,腸管上皮の電解質輸送の変化を測定することで,腸管神経系の神経活動を解析することが可能である.本稿では,短絡電流法の原理と,実際に実験を行うための設備や手順について概説する.
- 2004-03-01
著者
-
桑原 厚和
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科
-
唐木 晋一郎
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科
-
桑原 厚和
静岡県立大学大学院 生活健康科学研究科・環境科学研究所 環境生理学研究室
-
唐木 晋一郎
静岡県立大学大学院 生活健康科学研究科・環境科学研究所 環境生理学研究室
関連論文
- 3-5 夏休み親子環境教室(地域環境啓発センター)
- Ex vivoラット十二指腸血管灌流モデルにおけるVIP、PACAPおよびNO(nitric oxide)の腸管運動に対する作用
- 大腸内の短鎖脂肪酸とその受容体による大腸運動の制御 : 腸内細菌と生体との橋渡しによる生体ホメオスタシスの制御
- P-14. ラット回腸輪走筋の収縮運動に対する短鎖脂肪酸の影響(第49回日本平滑筋学会総会)
- 大腸の腸管神経系Enteric Nervous System(2)大腸運動調節、粘膜上皮における水・電解質輸送調節、および生体防御機構に対する関与
- 上皮膜における電解質輸送の電気生理学的測定法 : 短絡電流法
- 大腸の腸管神経系Enteric Nervous System(1)腸管神経細胞の形態・機能的分類と神経回路
- 腸管・分泌細胞におけるクロールの役割 (プロジェクト研究(医学:2年度) クロールイオンの生理的役割と調節機構)
- 腸管・分泌細胞におけるクロールの役割 (プロジェクト研究(医学:初年度) クロールイオンの生理的役割と調節機構)
- 腸管上皮における管腔内化学物質受容体が腸管機能に与える影響 (特集 食品成分の吸収機構とその制御)
- 消化管の生理学に魅せられて
- Chemosense for Luminal Environment in the Large Intestine