コンタクトレンズと涙液検査 : 涙液検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-31
著者
-
横井 則彦
京都府立医科大学眼科学教室
-
小室 青
京都府立医科大学眼科学教室
-
横井 則彦
京都府立医科大学 医学部視覚機能再生外科学
-
小室 青
京都府医大
-
横井 則彦
京都府立医科大学大学院視覚機能再生外科学
-
小室 青
京都府立医科大学大学院医学研究科視機能再生外科学
関連論文
- 涙点プラグの違いにとる脱落率の検討
- 涙点プラグ挿入眼に発症した放線菌による涙小管炎
- 重症ドライアイに対する涙点プラグの治療成績
- 涙点プラグと細菌バイオフィルム
- 結膜弛緩症
- アンケート調査による結膜弛緩症に関連する愁訴の検討
- 原発性および続発性シェーグレン症候群の比較検討
- 角膜フリクテンの起炎菌に関する検討
- 新しい涙点プラグ(スーパーフレックスプラグ^【○!R】)と従来のプラグの脱落率と合併症の検討
- 涙点プラグ脱落前後における涙点サイズの変化と選択したプラグの検討
- 眼科領域におけるMRSA検出動向と臨床経過
- レンズ下の酸素分圧に対するオルソケラトロジーレンズの影響
- 2006年ドライアイ診断基準
- C302 VDT作業者におけるドライアイに関する調査(第三報)
- 結膜封入嚢胞の簡便な摘出法
- 34.VDT作業者におけるドライアイに関する調査(第二報)(第41回近畿産業衛生学会)
- VDT作業者におけるドライアイに関する調査(第一報)
- 涙液のインターフェロメトリー
- 角膜移植術後の角膜感染症に関する検討
- 第105巻5号に掲載された「ラタノプロスト点眼液の角膜上皮バリアー機能への影響」についての編集委員会の見解
- ラタノプロスト点眼液の角膜上皮バリアー機能への影響
- 片眼角膜に特異なフルオレセイン濃染像のみられた症例
- 眼表面における眼軟膏の滞留性と薬剤の徐放についての検討
- β遮断薬点眼者の角膜表面における涙液所見
- レスキュラ【○!R】点眼は角膜上皮障害をひきおこすか?
- ドライアイとコンタクトレンズ
- 極少量眼軟膏を用いた新しいドライアイ治療
- 角結膜上皮系悪性腫瘍の症例検討
- 水疱性角膜症の病因とその発生頻度
- 顆粒状角膜変性症に対する治療的エキシマレーザー表層角膜切除術後の再発
- 瘢痕性角結膜疾患に対する羊膜移植の治療成績
- 角膜移植後の角膜上皮障害と涙液 Breakup Time の関連
- 角膜中央部の穿孔に対する角膜移植術の成績
- マイトマイシンC併用線維柱帯切除術後の濾過胞結膜及び角膜の上皮バリアー機能について
- アレルギー炎症とアトピー白内障との関連
- 眼表面から見た流涙症
- 眼瞼とオキュラーサーフェスの接点
- 知っておきたい : CL合併症
- 結膜リンパ管拡張症
- 結膜弛緩症
- 知っておきたいCL合併症第29回
- 知っておきたい : CL合併症
- ソフトコンタクトレンズ装用により生じる球結膜染色
- 前眼部におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の検出と鼻前庭保菌との関連
- シリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズとマルチパーパスソリューションとの組み合わせで発生しうる角膜上皮障害とその考察
- レオロジーモデルを用いた涙液油層伸展挙動のキネティックアナリシス
- タングステン混合物が結膜に固着し手術を要した1例
- ビデオマイボグラフィーの新展開
- 肉芽に対する処置
- 知っておきたい : CL合併症
- 基本的な角膜上皮疾患の考え方と治療方法
- コンタクトレンズと涙液
- 渦状角膜上皮障害が認められるケース
- 乾燥感の軽減を目的とした1日使い捨てソフトコンタクトレンズの比較検討
- マイボーム腺炎に関連した角膜上皮障害(マイボーム腺炎角膜上皮症)の検討
- 角膜フリクテンに対する抗生物質点滴大量投与の試み
- ドライアイにおける結膜上皮障害の検討
- 結膜上皮障害の評価におけるスルフォローダミンB染色とローズベンガル染色の比較
- MW1-7 ヒト結膜上皮細胞におけるアレルギー関連遺伝子の誘導(MW1 アレルギー性鼻炎・結膜炎研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ソフトコンタクトレンズ装用時の眼乾燥感のメカニズム
- 流涙症治療のための涙丘切除術
- 論点
- Noncontact Meibography の開発
- 流涙症の定義に想う
- ドライアイ
- 論点
- 単純型結膜弛緩症に対する手術 : 完成版
- 涙液減少型ドライアイ
- QOL=QOV+Eye Comfort Level+…-
- 論点
- カレーシスマーカー
- 涙液層破壊時間短縮タイプのドライアイに対する涙点プラグ
- 新しい治療と検査シリーズ TSAS(Tear Stability Analysis System)
- マイボーム腺脂質分析
- 糖尿病患者における角膜自発蛍光の検討
- 涙液減少型ドライアイの重症例に対する新しい涙点閉鎖術と術後成績
- 新しい涙点プラグ(フレックスプラグ^【○!R】)の脱落についての検討
- 下眼瞼皮膚粘膜接合部および結膜弛緩症の程度の加齢性変化と両者の関連
- コンタクトレンズとオキュラーサーフェス
- レーザー虹彩切開術後の水疱性角膜症に関する検討
- 涙液動態
- マイボーム腺の検査
- ラタノプロストによる角膜上皮障害
- 結膜弛緩症が涙液交換に及ぼす影響
- 重症ドライアイに対する涙点プラグ挿入術の検討
- 健常眼における涙液油層の観察
- ソフトコンタクトレンズ装用で生じた難治性点状表層角膜症の2症例
- 涙液および涙液層の客観的評価法
- カラーコンタクトレンズの合併症
- ドライアイ治療におけるデジタル画像を用いた涙小管の疎通性の評価
- コンタクトレンズ装用眼のティアダイナミクス
- マルチパーパスソリューション(MPS)による前眼部障害
- Corneal mucus plaque
- 重篤なMRSA眼感染症と自家調製バンコマイシン眼軟膏
- 眼科手術後に発症した角膜ヘルペス
- ハードコンタクトレンズ装用眼の輪部周囲の涙液および上皮の観察
- 結膜弛緩症における弛緩部結膜の病理組織学的検討
- ハードコンタクトレンズのアクシャルエッジリフトおよびベベル幅が涙液交換率に及ぼす影響
- 散乱光を用いた血小板凝集能検査による糖尿病網膜症の病期別評価
- 表層角膜移植術を行った輪部デルモイド21例