同種造血幹細胞移植後に死亡した16例の病理組織学的肺病変
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床血液学会の論文
- 2005-12-30
著者
-
原田 智子
名鉄病院中央臨床検査部
-
佐尾 浩
名鉄病院血液内科・骨髄移植センター
-
佐尾 浩
名鉄病院 内科
-
佐尾 浩
名鉄病院血液内科
-
飯田 浩充
名鉄病院 血液内科
-
新美 圭子
名鉄病院 血液内科
-
飯田 浩充
名鉄病院血液内科
-
李 正樹
名鉄病院血液内科
-
新美 圭子
名鉄病院血液内科
-
原田 智子
名鉄病院中央臨床検査部病理
関連論文
- 後腹膜に発生した粘液性嚢胞性腫瘍の細胞像
- 253 体腔液の免疫染色におけるCytokeratin7, 20の有用性
- 漿液性および粘液性境界腫瘍の細胞学的特徴とその診断への応用 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 卵巣腫瘍境界悪性の細胞診
- 馬尾部硬膜より生じた間葉型軟骨肉腫の一例
- 白血病に対する非血縁者間骨髄移植50症例の臨床成績
- Granisetronの造血幹細胞移植前処置における制吐効果
- 98) 失神発作を生じ、ペースメーカー植え込みを必要とした骨髄腫を伴う心アミロイドーシスの1例
- GVHD予防を目的としたT細胞除去
- 62歳男性に発生し, 診断に苦慮した膵 solid-pseudopapillary tumor の1例
- 多発性骨髄腫に対する新規強力化学療法, DADの成績 : 中間報告
- 同種造血幹細胞移植後に死亡した16例の病理組織学的肺病変
- 当院における非血縁者間同種骨髄移植についての検討
- ストレス度と生活習慣, ドック検査結果との関係と3年間の推移
- 163 後腹膜に発生した粘液嚢胞性腫瘍の細胞像(その他1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹水に認められた卵巣原発移行上皮癌の細胞像
- 非血縁者間骨髄移植における免疫不全とその合併症
- 脳脊髄液中に骨髄腫細胞の出現を認めた多発性骨髄腫の1例--文献的検討をふまえて
- Acute Erythroblastopeniaの1成人例
- 子宮体部から卵管にかけて表層進展した子宮頸部微小浸潤扁平上皮癌の1例
- 尿管原発小細胞癌