低温技術講習夏合宿 : 7T超伝導マグネットへの挑戦(8)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-11-21
著者
-
二村 宗男
秋田県立大学システム科学技術学部
-
飯山 友樹
九州大学大学院
-
二村 宗男
秋田県立大
-
二村 宗男
秋田県立大学
-
松尾 幸一
(株)前川製作所技術研究所
-
松尾 幸一
株式会社前川製作所
-
笠井 信吾
(株)神戸製鋼所
関連論文
- 双翅目昆虫の翅の形態学的特性と翅を用いたマイクロエネルギー変換器の開発
- 406 昆虫のはばたきと翅の振動特性(流体工学II)
- 405 チビゲンゴロウの狭隘水中での遊泳とマイクロ遊泳メカニズムの試作(流体工学II)
- 合同ワークショップ2007 : -実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫-参加報告
- スラッシュ窒素による長尺冷却に関する基礎研究 : 第3報
- スラッシュ窒素の管内熱伝達特性に関する基礎研究
- 固体窒素粒子の微細化の検討
- スラッシュ窒素の管内流熱伝達特性
- スラッシュ窒素の搬送及び熱特性に関する検討
- スラッシュ窒素の管内搬送特性に関する基礎研究
- 低温技術講習夏合宿 : 7T超伝導マグネットへの挑戦(8)
- 磁束線可逆運動が第3高調波電圧発生に及ぼす影響
- 第三高調波電圧誘導法による臨界電流密度特性に対する磁束線可逆運動の影響
- 第3高調波電圧誘導法評価に及ぼす磁束線可逆運動の影響
- 第三高調波電圧誘導法における磁束線可逆運動の膜厚依存性
- 磁束線可逆運動を考慮した超伝導体内の磁束分布の数値解析
- 超伝導メカニカルシステムにおける超伝導体の磁化特性のモデリング
- 高温超伝導体の磁気特性のモデル化
- YBCO超伝導体上に浮上した永久磁石の往復運動特性
- スラッシュ窒素管内流のPIV計測
- スラッシュ窒素の熱伝達率測定試験結果
- 磁性流体を吸着した永久磁石の超伝導浮上における振動減衰 (2012年度年次講演会)
- 磁性流体を吸着した永久磁石の超伝導浮上における振動減衰