側頭葉外 (extratemporal lobe) てんかんの外科治療
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- O2-7 側頭葉内側構造における発作時高周波振動と海馬のMRI、病理、術後の発作予後との関連(外科治療4,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-20 難治側頭葉てんかんの外科治療術前術後の高次脳機能の検討(外科治療1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-3 難治部分てんかんにおけるIMZ-SPECTの解析方法 : 手術施行例による検討(画像1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-48 扁桃体病変を認める部分てんかん : 扁桃体体積測定の試み(外科治療3,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-38 新皮質てんかんにおける発作時高周波振動(外科治療1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-26 扁桃体病変による部分てんかんの発作症状(発作症状3,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-23 萎縮性病変による後部皮質てんかんの臨床特徴 : 外科治療を行った10例の検討(外科治療3,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-11 海馬硬化を認めない内側側頭葉てんかん : 術前評価と手術成績の検討(外科治療1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-02 内側側頭葉てんかんの発作時緩電位 : 深部電極による記録(脳波1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 5.頭蓋内脳波 : 慢性記録から術中脳波まで(PS-4 てんかん外科の温故創新,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 側頭葉外 (extratemporal lobe) てんかんの外科治療