実規模電力系統への予測先行型電圧無効電力制御方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-11
著者
-
小海 裕
日立
-
石田 隆張
日立製作所
-
小海 裕
日立製作所
-
山本 誠
中部電力株式会社
-
北村 洋一
中部電力株式会社
-
高山 俊昭
中部電力
-
久保 理
日立製作所
-
山本 誠
中部電力
-
石田 隆張
日立
-
北村 洋一
中部電力
関連論文
- 需要変動を考慮した中央制御型調相スケジュール補正機能
- 調相設備操作スケジュールを考慮した中央VQC方式の開発
- オンライン安定度計算による脱調未然防止システム(TSC)の開発
- B-3-6 長楕円軌道衛星を用いた通信測位システムのGDOP解析
- 電力系統安定化に対する電動車両の利用に関する検討
- 実規模電力系統への予測先行型電圧無効電力制御方式の検討
- 可変速揚水発電機による系統安定化制御のシミュレータ試験
- オンライン事後演算型過渡安定度後備制御論理の開発
- 信頼度とコストのトレードオフ評価を考慮した中央給電指令所向け潮流制御支援システム
- オンライン電圧・安定度監視システムの開発
- 予測先行制御に基づく中央給電指令所向け潮流制御支援システム
- 階層切り替え型車載向け地上デジタル放送受信端末(セッション3)
- ニュ-ラルネットを用いた翌日電力需要予測
- 広域動揺抑制システムの検討 : 受電系統側での抑制対策
- 観測値の重複推定を行う階層型状態推定
- 世界初のオンライン安定度計算を適用した電力系統安定度維持システム (特集 電力情報制御システムにおける高度化対応技術)
- r-アルゴリズムの経済負荷配分への適用
- LNG燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- 燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- オンライン事後演算型過渡安定度制御システムの開発
- 系統解析シミュレータ用高速移相器による系統安定化試験(その2)
- 地上デジタル放送による簡易テレビの移動受信実験
- リアルタイム放送への瞬断対応型デジタル放送方式の移動体実験
- 移動体向けのデータ放送サービス (特集:デジタル放送最前線--ワンセグ、モバイル、データが放送サービスを変える--第42回民放技術報告会特別企画より)
- 瞬断対応型デジタル放送方式の移動体実験(デジタル放送受信技術および一般)
- デジタル放送向けMPEG-4映像画質の評価実験(デジタル放送受信技術および一般)
- 地上波デジタル放送による移動体向け地点情報配信システムの検討(映像メディアおよび一般 インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
- 地上波デジタル放送による移動体向け地点情報配信システムの検討
- 地上波デジタル放送による移動体向け地点情報配信システムの検討
- LP法を用いた基幹系統への予測先行型電圧無効電力制御方式
- 日本CIGRE(国際大電力システム会議)国内委員会の発展史
- オンライン型電源系過渡安定度維持システムの開発
- 階層ペトリネットを用いた電力系統の復旧支援システムに関する研究
- 配電系統におけるセンサ開閉器の効果的な配置に関する検討
- EVスマート充電方式の配電線ロス低減の効果
- 5-2 H.264対応階層伝送方式を応用した12セグ1セグ切替え端末の開発 : 車載向け地上デジタルTV受信端末(第5部門 モバイル送受信機)
- 5-3 階層伝送方式を応用した12セグ1セグ切替端末向けH.264デコーダの開発(第5部門 モバイル送受信機)
- 10-2 テスト系向けワンセグ放送多重装置の検討(第10部門 放送方式)
- 電気自動車の充電モデルを考慮したスマートチャージ
- 3-12 デジタル放送による次世代交通情報配信技術の検討(第3部門 ストレージ&ディスプレイ&センシング&コンシューマエレクトロニクス)
- 蓄電池の劣化を考慮したEVスマート充電方式
- 蓄電池の劣化を考慮したEVスマート充電方式
- 配電系統におけるセンサ開閉器の効果的な配置に関する検討